更新日:2024/6/2

  • 29,167View
  • 54人回答
  • 決定 お茶の水キャンパス近くで、静かで落ち着いて、かつ交通に便利なホテルを教えて下さい。
  • お茶の水キャンパス近くで、静かで落ち着いて、かつ交通に便利なホテルを教えて下さい。

娘が今年、明治大学を受験します。受験会場はお茶の水キャンパスです。娘と二人で2日間宿泊する予定ですが、静かで落ち着いてかつ明治大学お茶の水キャンパスに便利なホテルを教えてください。予算は一人1万円、食事はついていなくても構いません。

54人中、17人がこのホテルを選んでます
17[54人中]
おすすめ!
  • 4.79
  • 50人がおすすめ!

東京都千代田区神田駿河台1-1 地図をみる

JR総武線・中央線・東京メトロ丸の内線の御茶ノ水駅、徒歩5分/東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・三田線の神保町駅、徒歩5分

料金を表示する

  • ユーザさんの回答(投稿日:2014/6/3)
  • 通報
  • 静かで落ち着くホテル

  • かつては文人も宿泊した由緒あるホテル。明治大学御茶ノ水キャンパスに隣接しており、明治大学の場所を間違えることも迷子になることも絶対にありません。静かで、勉強にも最適。レストランもホテル内にもありますが、学生向けのお手軽な食堂も近隣に多数あります。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2014/6/3)
  • 通報
  • ストレス無しの徒歩受験

  • 明治大学まで徒歩で近距離。ホテルは全体的に落ち着いた雰囲気で、食事も和洋のどちらかが選べるので、緊張している試験当日もすきな朝食でしっかりたべてから試験へ迎えます。なにより、その距離ゆえ、ゆっくり当日の朝の準備をし、迷うことなく試験会場へ行けるのがいちばんおすすめです。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2014/6/3)
  • 通報
  • 明治大学は隣です

  • 昨今のシティホテルとは違う由緒正しいホテル。
    名だたる文豪たちが執筆時にここに長期滞在していました。
    古さと部屋の狭さ否めませんがお着いた雰囲気は都内屈指のホテル。その名が示すように駿河台の高台にあり明治大学のキャンパス群の中にあると言ってもいいでしょう。
    明治大学受験にはこれ以上便利なホテルはありません。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2014/6/3)
  • 通報
  • 閑静な環境で受験に最適なホテル

  •  古くから文人墨客に愛され続けてきた有名なホテルです。愛されてきた理由は閑静で落ち着いた環境と、さりげない上質なサービスです。
     受験生が試験を控えて、気持ちを落ち着けるのには最適な環境なのではないかと思います。
     宿泊料は1泊朝食付きで1万2千円からとちょっとお高めですが、一世一代の大切な時ですから、子供のために奮発してあげてください。
     明治大学までも徒歩3分とアクセスも抜群です。
     
  • ユーザさんの回答(投稿日:2014/6/3)
  • 通報
  • 明治大学お茶の水キャンパス最寄の静寂空間

  • 明大通から奥まった位置に立地しており、都心とは思えない静寂な環境です。質問された方のお嬢様の受験会場が「どの建物」なのかわかりませんが、明治大学リバティタワーから最寄のホテルです。
    但し、質問された方と同様の観点から「目を付けている」方々は大変多くいらっしゃるようです。インターネット上での宿泊予約は困難ですので、電話予約等、他の方法で予約されることをお勧め致します。
    私が付近での早朝の仕事のため宿泊した際には、インターネット上での宿泊予約を断念し、別件で近くを通った時に、同ホテルのフロントにて宿泊予約をしました。当日朝は、一見してそれとわかる受験生が多かったと記憶しています。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2014/6/3)
  • 通報
  • 静かな環境

  • 都心にあるとは思えない静かな環境で、勉強に集中できると思います。明大には十分徒歩圏内です。クラシカルな雰囲気なので落ち着いて過ごせるのではないでしょうか。加えてお茶の水駅から至近距離で便利です。ただ料金は少し高めです。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2014/6/3)
  • 通報
  • 文豪も愛用する宿

  • 御茶ノ水での落ち着いた宿泊には、断然このホテルがお勧めです。明治大学までも徒歩ですぐに行けます。歴史に残る文豪達も多く利用したこのホテルに泊まれば、きっと頭も冴えて入試もバッチリだと思います。試験が上手く行くといいですね!

楽天トラベルのクチコミ

山の上ホテル<東京都>

  • 総合
  • 4.79

一度は泊まってみたいホテルだったので、やっと泊まることが出来ました。最高の建物、スタッフ、朝食でした。設備の古さはありましたが、それも楽しめる素敵なホテルでした。スタッフのかたすべてが「プロ」と感… 2024-02-14 21:47:13投稿

この質問ではこちらのホテルも選ばれてます

すべてのホテルをみる

関連するキーワード