赤ちゃん連れや子連れファミリーのドライブに最適なおすすめ車種のレンタカーを紹介!ベビーカーが楽々載せられる、赤ちゃんや子供の着替えをしやすい、チャイルドシートを設置しても荷物をたくさん載せることができる車種を厳選!※レンタカーを借りる時は禁煙車を選びましょう!
おすすめレンタカー車種1
トヨタ ノア

画像提供:PIXTA
車両タイプ:ミニバン
乗車人数:7名
燃費:15.1~23km/L
小回り:
3.5
こんな用途でもおすすめ
- 赤ちゃん連れ
- 子供連れ
- キャンプ
- 車中泊
- ゴルフ
- 長距離
- 赤ちゃん連れのドライブは振動の少ない大きな車がおすすめです。ノアのようなミニバンであればスライドドアなので赤ちゃんを抱っこしたまま乗り降りが簡単にできます。また荷物もたくさん載せることができるので着替えやオムツ、毛布、ベビーカーなども簡単に積むことができます。天井が高いので着替えも楽々。もちろんノアはチャイルドシート(ISOFIX)に対応!オーツクルーズやハイブリッド車を選べば長距離にもおすすめできます。
おすすめレンタカー車種2
トヨタ ヴォクシー

画像提供:PIXTA
車両タイプ:ミニバン
乗車人数:7~8名
燃費:15.1~23km/L
小回り:
3.5
こんな用途でもおすすめ
- 赤ちゃん連れ
- 子供連れ
- キャンプ
- 車中泊
- ゴルフ
- 長距離
- ヴォクシーは基本的にはノアと同じつくりの車です。
ミニバンなので安定性があり運転席からの視界が開けているため運転がしやすい車です。両側スライドドアで乗り降りも楽々。2列目のシートの片側を前方にスライドさせてチャイルドシートを設置すれば運転席からも赤ちゃんのお世話をすることができます。3列目のシートを跳ね上げると荷室がとても広くなるのでベビーカーを畳まずに乗せることができたり、お子さんが使う自転車も楽々載せることができます。赤ちゃんだけでなく子連れファミリーのドライブや旅行にもおすすめの車種です。
おすすめレンタカー車種3
日産 セレナ

画像提供:PIXTA
車両タイプ:ミニバン
乗車人数:7名
燃費:13.2~18.0km/L
小回り:
3.5
こんな用途でもおすすめ
- 赤ちゃん連れ
- 子供連れ
- キャンプ
- 車中泊
- ゴルフ
- 長距離
- ノアやヴォクシーと同じく3列シートまであるミニバンです。大人数で乗ることもできるので赤ちゃん用の着替えや荷物をたくさん載せたり、チャイルドシートを設置しても余裕のある車内空間です。天井がとても高く小さなお子さんであれば立って着替えをすることもできますオートスライドドア機能が付いている型式であれば手を使わずにドアを開けることができるので赤ちゃんを抱っこしたまま車に乗ることが容易になります。
おすすめレンタカー車種4
ホンダ ステップワゴン

画像提供:PIXTA
車両タイプ:ミニバン
乗車人数:7名
燃費:13.6~20km/L
小回り:
3.5
こんな用途でもおすすめ
- 赤ちゃん連れ
- 子供連れ
- キャンプ
- 車中泊
- ゴルフ
- 長距離
- ミニバンらしく天井もノアやヴォクシーと同等の高さなので車内での赤ちゃんのお世話や着替えも楽々。三列目のシートは左右にはね上げて収納するタイプではなく、床下にしまうことができるのでトランクルームをフラットに使うことができます。2列目と3列目シートを倒して室内をフラットなスペースにしたらお昼寝や車中泊もお手の物。最小回転半径は5.4mとなっているため少しだけノアよりも小回りが得意です。
おすすめレンタカー車種5
トヨタ アルファード

画像提供:PIXTA
車両タイプ:ミニバン
乗車人数:7~8名
燃費:13.6~19.4km/L
小回り:
3.0
こんな用途でもおすすめ
- 赤ちゃん連れ
- 子供連れ
- キャンプ
- 車中泊
- ゴルフ
- 他のミニバンと比べ少し大きなつくりとなっているLサイズ高級ミニバン。小回りはノアやセレナには劣ってしまいます。広々とした車内空間となっており、7人乗りアルファードだと2列目シートがウォークスルー型となっており座席をスライドさせなくても2列目と3列めの車内移動が簡単にできます。ドリンクフォルダーや小物入れも充実しており、乗車時にはステップもあるためお子さんと一緒の旅行におすすめの車種です。