ソラリア西鉄ホテル福岡のクチコミ&詳細

88人が
おすすめ!
  • 4.12
  • 88人がおすすめ!

福岡県福岡市中央区天神2-2-43 地図をみる

バスセンター直結、地下鉄「天神駅」5番出口から徒歩5分。ソラリアプラザ館内にホテルがあります。

料金を表示する

  • ユーザさんの回答(投稿日:2016/4/19)
  • 通報
  • 天神を拠点として動かれるのが良いのでは

  • 博多どんたくのメイン会場は天神周辺です。川崎から福岡まで飛行機か新幹線でいらっしゃるのでしたら、どちらも地下鉄で天神まで来れます。バスもありますが、どんたくのために交通規制があり混むので地下鉄の方が良いと思います。その後、柳川や大宰府に行くためには西鉄電車に乗るのが一番良いと思います。このホテルは地下鉄の駅とも電車の駅とも近いので、どんたくを楽しむときも大宰府・柳川へ行かれるときも便利が良いと思います。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2016/1/28)
  • 通報
  • 西鉄天神駅に直結

  • 福岡の西鉄の天神駅のすぐ近くで、雨に濡れることなく行き来できます。もし交通機関で福岡空港かJR博多駅に到着するのでしたら、地下鉄で姪浜方面への電車に乗ってください。天神駅で降りて、改札を出たところに駅周辺の案内地図が掲示されています。「ソラリア西鉄ホテル」が載っていますので大丈夫です。天神地下街を通って行けます。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2016/1/17)
  • 通報
  • 立地が魅力です

  • 福岡は初めてでしょうか?
    慣れない旅で、一番に困ることは、土地勘がなく、道に迷ったり、ホテルにたどり着けなかったり・・・。
    ここのホテルは、西鉄ホテルというくらいで、西鉄天神駅の直近に立っていますので、もし迷っても天神駅に向かえば辿りつけます。お勧めです。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2016/1/14)
  • 通報
  • 西鉄天神大牟田線天神福岡駅直結のホテルです

  • 福岡駅直結の誰でもが知ってる超便利なホテルです。最近リニュアルしたばかりの清潔感のあるホテルです。ファッションビルと連結もしているので食事の心配もありません、西鉄電車っだけでなく福岡市営地下鉄で空港や西陣姪浜方面や七隈線にも直結しています。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2016/1/7)
  • 通報
  • どこに行くにも便利です

  • 福岡市内から大宰府に行くためには西鉄電車で行くのが一番です。このホテルは天神のど真ん中にあり、西鉄天神駅からもとても近いです。屋台は観光客の方には中洲のほうが有名でしょうが、地元民は天神周辺の方を利用しますので、テレビで見たあの屋台群に行きたい、というこだわりがないのでしたら、天神の方をお勧めします。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2016/1/4)
  • 通報
  • 西鉄天神駅から。

  • どちらから参拝されるのかわかりませんが、大宰府周辺に泊まるより、福岡市を基点に考えたほうが、圧倒的に便利ですので、ソラリア西鉄ホテル(西鉄天神駅すぐ横)を選びました。西鉄天神駅から電車で大宰府まですぐに行けます。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2015/12/15)
  • 通報
  • 西鉄福岡駅に近くて便利だと思います。女性専用フロアもあり、セキュリティがしっかりしています。コストパフォーマンスが高いと思います。屋台へのアクセスも良いです。近くにリサマリがあり便利です。おすすめです。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2015/12/4)
  • 通報
  • 天神のど真ん中

  • タイトル通り、三越、岩田屋、警固公園に囲まれた場所にあるホテルです。おそらく天神にあるホテルの中で、一番西鉄天神駅に近いのではないでしょうか。綺麗さですが、よく結婚式の披露宴で使われているので、大丈夫だと思います。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2015/4/12)
  • 通報
  • ユーザさんの回答(投稿日:2015/1/26)
  • 通報
  • 西鉄福岡駅から1分、隣接で便利で女性にも安全。

  • ホテルから直接(ビル内で)西鉄に乗車できます。きれいなファッションビルにフロントがあるので女性にも安全です。料金は少し高めですが、夜の景色もなかなかのものですよ。福岡名物の屋台も多く食事後5分もあればホテルに戻れます。

楽天トラベルのクチコミ

ソラリア西鉄ホテル福岡

  • 総合
  • 4.12

5月21日に宿泊しましたー。 2024-05-24 02:56:00投稿

料金を表示する

関連するキーワード