YMCAアジア青少年センターのクチコミ&詳細
7人が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2019/7/22)
- 単純に格安でお泊りになりたいならば、穴場的な宿「YMCAアジア青少年センター」をその候補としてお考えになってみてはいかがでしょう。名称からして堅苦しそうですが、いたって普通のホテルとして利用できます。シングルルームでバス・トイレ付きで、この近辺の相場からしてかなり格安の料金でお泊りになれます。試してみる価値はあると思いますよ。
回答された質問:水道橋周辺でリーズナブルなホテル
- ユーザさんの回答(投稿日:2017/8/26)
-
二人で10000で泊まれる、穴場的宿
- 東京ドームシティへ徒歩で行けるような、安い宿はあまりありませんが(高級宿やスパならある)、ここは徒歩圏内であり、かつリーズナブルです。朝食も200円ですが、韓国風、洋風などから選べて、美味しいです。建物は古いですが、中は清掃されており、対応も悪くありません。
回答された質問:東京ドームシティ近くのカップルおすすめの格安ホテルは?
- ユーザさんの回答(投稿日:2016/9/28)
-
昔話
- 昔は学生の安宿といえばドミトリーやYMCAだったので、ある程度の学生がいる大学だと割引プランがありました。基本的に学校の学生課が一覧を持っているので、はじめにそこへ問い合わせてからプランを立てるほうが良いと思います
回答された質問:東京で学割プランのあるおすすめ格安ホテルを教えてください
- ユーザさんの回答(投稿日:2016/8/29)
-
8人部屋で交渉
- 同性で6人ならドミトリーの専用ルームにして貰えるかも。いわばプチ修学旅行ですね。場所的には東京の真ん中なので電車移動するなら近辺へ出ればある程度はアクセスは良いのかなと。バラで泊まるよりは学生さんならやっぱりみんなで泊まりたいと思うのが世の常でしょう
回答された質問:ディズニーランドにアクセスが良いおすすめの格安ホテルは?
- ユーザさんの回答(投稿日:2016/8/28)
-
お金と相談
- YMCAはドミトリーが殆どで一部個室が選べます。どうせなら同じ年頃のトラベラーがいるドミトリーでバックパッカー同士仲良くなるほうが楽しいですよ。それと流しのミュージシャンに会えたりB級カルチャーを楽しみながら1ヶ月動くなら、ユースも含めてドミトリーで
回答された質問:中国人が日本旅行する際に、泊まっておくべきホテルを教えてください
- ユーザさんの回答(投稿日:2015/3/18)
-
駅から5分ほど
- まさか1000円で1泊朝食付きで東京で宿泊を要求するとは思えないので 一万円以下と拡大解釈させていただきます。
洋風か韓国風のおいしいスープか4種類から選べる朝食が魅力的。駅からも5分ほどで女子も安心して泊まれる24時間フロント対応がしっかりしたホテルです。回答された質問:御茶ノ水医科歯科大に近いおすすめビジネスホテル
- ユーザさんの回答(投稿日:2015/3/6)
-
高校生ならば安心ですね
- 電車1本で行けます。お部屋は古めですが、丁寧に使われている感じで、好感が持てました。机の天板が大きな鏡になるのも、メイク時に嬉しいです!!朝はカーテンを開けて、自然光で明るかったです。朝食は韓国風干しダラのスープを選びましたが、優しいお味でとても美味しかったです。どこからいらっしゃるのかが分りませんが、東京の中心ですので、東京気分を満喫できると思いますよ。ご参考になれば幸いです。
回答された質問:【受験】東京で高校生1人でも宿泊可能なおすすめホテル
関連するキーワード
水道橋駅近くの穴場の宿