紅葉館<島根県>のクチコミ&詳細
6人が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2019/7/15)
- 足立美術館周辺でお探しなら、「紅葉館」がいいと思います。JR安来駅から車で15分。足立美術館へは約11km程です。安来清水寺の境内で営業する旅館で江戸末期創業の老舗です。自然に囲まれた風光明媚な場所です。伝統の精進料理が頂けます。
回答された質問:日本一の庭園。足立美術館へ行くのにおすすめのホテル
- ユーザさんの回答(投稿日:2015/7/19)
-
お寺の境内にある精進料理の食べられる宿です
- 2年くらい前に、島根・松江に家族旅行(夫婦+幼児2人)で1泊しました。鳥取からは少し離れますが、静かな宿でした。
温泉はリニューアルして新しいですが、部屋等の設備は年季が入っています。その辺が気にならなければ良いかと思います。近くには足立美術館等があります。回答された質問:女子5人、鳥取砂丘で女子会に。近隣で温泉に入れるおすすめの宿は?
- ユーザさんの回答(投稿日:2015/2/8)
-
清水寺境内にある精進料理が食べられる宿です
- 一昨年の年末に家族(夫婦+子供)旅行で宿泊しました。
建物は木造で、設備も新しくはないですが、お寺の境内にあり、趣のある宿です。
温泉はリニューアルしたばかりだったので、新しくて綺麗でした。
精進料理も美味しかったです。回答された質問:島根で温泉ありの格安ホテルは?
- ユーザさんの回答(投稿日:2014/10/26)
-
精進料理も楽しめる清水寺内の宿です
- 昨年末に家族旅行で島根に行った際に泊まりました。
安来の足立美術館に寄ったあと、岡山に向かうので、安来で宿泊を探した際に、精進料理が食べられ、清水寺というお寺の境内にある宿ということで面白そうだったので、宿泊しました。
温泉もリニューアルしたばかりだったので、綺麗でした。回答された質問:冬の山陰。一人温泉旅におすすめの格安ホテル
- ユーザさんの回答(投稿日:2014/6/3)
-
安来市清水寺境内の精進料理の宿です
- 年末に家族で3泊4日の出雲・松江旅行した際に1泊しました。
他の2泊は、松江城のすぐ近くの「サンラポーむらくも」という学校共済組合のホテル(一般人も利用可だったので)に泊まりました。
どちらの宿も良かったのですが、安来の紅葉館の方が家庭的でした。
大雪で子供がいたので、バス停のある駐車場まで送ってもらったりもしました。
夜は精進料理のフルコース、朝は通常の和食という内容でしたが、とても美味しかったです。
温泉は貸切風呂でリニューアルしたばかりでした。
その他の設備は、境内の宿ということもあり、昔ながらの感じです。
出雲からは少し離れますが、近くに足立美術館もあり、広大な庭園がとても綺麗でした。
- ユーザさんの回答(投稿日:2014/6/3)
-
島根県安木にある清水寺に隣接する旅館です。
- 朝早くに、清水寺の散策、縁結びの鐘も早朝に着く事が出来、気持ちがいいですよ、旅館は部屋に風呂や洗面所は付いていませんが、部屋自体は広く掃除も行き届ていて、気持ちがいいです。料理は夕食は精進が中心ですが、朝はシジミの御味噌汁や茶碗蒸が付いていて本当に美味しかったです。交通の便があまり良くないので。アクセスの事は、宿に問い合わせると、良いと思います。
楽天トラベルのクチコミ
紅葉館<島根県>
- 総合
- 4.91
摘草の言葉通り、初めて食べる野草もあり、美味しく楽しくいただきました。歴史を感じる建物ですが、それがお寺の境内と雰囲気が合っていて良かったです。お部屋は居心地良く整えてあり、ゆっくり休めました… 2025-04-19 10:39:05投稿
関連するキーワード
安来・清水寺の境内で営業する老舗旅館