ダブルツリーbyヒルトン那覇のクチコミ&詳細
10人が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2021/6/27)
- 通報
- もしレンタカーを借りる予定なら、空港から那覇市内に入るまでが渋滞するので、那覇に入ってから借りる事をおすすめします。
観光の目的地が北部なら、帰る前の日だけダブルツリ-byヒルトン那覇に宿泊すれば、帰りが楽々です。最寄り駅の旭橋まで徒歩1分、空港まで10分です。
リ-ズナブルなホテルですが、朝食ブッフェは満足いくもので沖縄料理も味わえます。ホスピタリティーも良いです。ちょっとした楽しみはチェックインの際の、秘伝のレシピで作られたアメリカンサイズのチョクチップクッキ-です。
ゆいレールで観光するなら、お得なフリー乗車券が有ります。一日乗車券と二日乗車券があって、発券してから一日乗車券は24時間、二日乗車券は48時間有効なので、うまく購入すれば帰りの空港までの乗車券が節約出来たりします。回答された質問:沖縄でリピーターが多いホテルは?
- ユーザさんの回答(投稿日:2019/1/25)
- 通報
-
ゆいモール目の前のホテルが便利です
- 沖縄は私も大好きで、昨年5月に石垣島へ、先週は沖縄本島に行ってきてばかりです。
残念ながら現在、沖縄本島⇒石垣島を結ぶフェリーは運航していないので、航空機が唯一の手段となります。それであれば、沖縄本島では移動しやすいよう「ゆいモール」沿いのホテルをお勧めします。今回ご紹介する「ダブルツリーbyヒルトン那覇」はゆいモール旭橋駅前の立地のため、電車に乗ってしまえば空港まで13分で到着します。ただしLCCを使う場合は、那覇空港国内線ターミナルからLCCターミナルまでバス移動が別途必要になりますので、その点は注意してくださいね。
ホテルに関しては普通のビジネスホテルなので特筆することはありませんが、部屋のカテゴリーがとにかく多いです。4ベッドルームまでありますので、滞在する人数によってはとても便利ですね。また立地的には那覇一の観光街「国際通り」まで歩いていける距離です。国際通りまでいかなくても周辺はとても都会なので、飲食店・コンビニに困ることはないでしょう。
ちなみに旭橋から徒歩圏内の沖縄そば店「楚辺」というお店はとても美味しいです。ぜひお泊りの際は行ってみてください。回答された質問:彼女と夏休みに沖縄旅行!石垣島へも足を運びやすいホテル
- ユーザさんの回答(投稿日:2018/7/3)
- 通報
-
駅近くで国際通りも徒歩圏内です。
- ヒルトン系列ではリーズナブルな価格帯で清潔さは保障できると思います。
移動手段が記載されて無いのでゆいレールを使い、那覇空港から行きやすい場所を選定してます。駅のホームからも確認できる距離です。
また国際通り、牧志市場や松山の繁華街なども十分徒歩で回れますので、便利な場所だとは思います。回答された質問:【沖縄】那覇で女性が安心して泊まれる清潔なホテル
- ユーザさんの回答(投稿日:2017/6/9)
- 通報
-
観光旅行にはお勧め
- ゆいレールの旭橋駅から歩いて1分程度の便利な立地にあり、国際通りへの観光にも便利なホテルになります。高級感のある客室で、ゆったりと寛ぐことができます。清掃の行き届いた客室に、リーズナブルな価格で宿泊することができます。
回答された質問:沖縄本島で後泊するのに便利なホテル
- ユーザさんの回答(投稿日:2017/5/10)
- 通報
-
旭橋駅からすぐ
- ゆいレールの旭橋駅からすぐという好立地です。なので、那覇空港までのアクセスも良好で、国際通りも徒歩圏内です。こちらのホテルはやや部屋が狭いものの、質感がよくて快適に過ごせます。宿泊した際は朝食付きプランだったので、ブッフェ形式のブレックファーストを楽しめました。種類が豊富で、もちろん冷温ともに揃っていて、良かった印象です。
回答された質問:那覇で朝食の美味しいビジネスホテル
- ユーザさんの回答(投稿日:2017/5/7)
- 通報
-
ゆいレールの旭橋駅に隣接
- 私は前泊でしたが、こちらのホテルに一泊しました。ゆいレールの旭橋駅に隣接していて、何かと便利です。また国際通りも徒歩圏内。観光の拠点として使えます。ホテルは部屋がやや狭いものの、質感もよくオススメです。
回答された質問:沖縄本島で後泊するのに便利なホテル
- ユーザさんの回答(投稿日:2017/3/4)
- 通報
-
カジュアルなヒルトン
- ゆいレール旭橋の目の前、国際通り徒歩圏、空港からも近いです。新しく綺麗なホテルなので女性にはおすすめ。ヒルトンのカジュアルなタイプなので、料金やサービス等含めて全体的にコスパが良く、国際通り周辺では比較的落ち着けるホテルだと思います。
回答された質問:沖縄・国際通りで女性におすすめホテルは?
- ユーザさんの回答(投稿日:2017/2/6)
- 通報
-
ファミリ-フォーベッドルームがあります
- この「ダブルツリーbyヒルトン那覇」であれば、ファミリ-フォーベッドルームがありますので、「那覇市内に大人4名で一部屋に宿泊したい」というご希望に沿うのではないかと思います。またモノレールの旭橋駅にも非常に近いですので何かと便利です。
回答された質問:沖縄県の那覇市内で大浴場付きのおすすめホテルは?
- ユーザさんの回答(投稿日:2016/10/9)
- 通報
-
市内ならおすすめ
- 本島のどの辺りを観光するかにもよりますが、市内に宿泊ならこちらのホテルがおすすめです。あまり大きなホテルではありませんが、質感が良くて快適でした。朝食が美味しかったです。国際通りまで徒歩県内。ゆいレールの駅にもほぼ直結しています、
回答された質問:沖縄本島で後泊するのに便利なホテル
- ユーザさんの回答(投稿日:2016/2/24)
- 通報
-
新しい
- モノレールの駅から徒歩数分で行ける便利なホテルです。新築のホテルなので、部屋やその他の施設が綺麗で安心できると思います。ヒルトン系のホテルという点も安心できると思います。空港まで戻るのも近いのでレンタカーをすぐに借りれます。
回答された質問:那覇で家族3人で観光するのにおすすめのホテル
関連するキーワード
リ-ズナブルなヒルトンホテル。空港から、ゆいレ-ルで10分。