塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館のクチコミ&詳細
- ユーザさんの回答(投稿日:2022/3/24)
- タイトルの通り、塩原は沢山の源泉があるので好きなお湯探しも楽しいかと思います。
こちらのお宿は3種類の源泉もあり側に2つのお宿がありますが、二種類と三種類もお湯が
それぞれのお宿で楽しめますよ。
車なら5分程度で硫黄泉や泥湯のお宿、共同浴場も参加所あり入るのが大変なぐらいです。回答された質問:栃木で温泉めぐりをしたい。おすすめの温泉宿を教えてください
- ユーザさんの回答(投稿日:2021/11/28)
-
ハンターマウンテン塩原に近い秘湯宿
- ここはハンターマウンテン塩原に近く、観光帰りに立ち寄りやすい場所です。温泉は完全かけ流しの濁り湯という贅沢な湯です。露天風呂からはのんびりとした景色を眺めることができ、とても気持ちよく過ごすことができました。お料理は地元食材を生かした田舎会席です。派手な料理が無い分、素材そのものの旬の味を愉しむことができ、ほっこりできる内容で大満足。朝食には温泉で作られたお粥が出てきて、これまた温まる優しい味でした。地元塩原のお酒も揃っているので、ゆっくりと料理を満喫できますよ。部屋からの眺めも素晴らしく、ゆっくりとできました。
- ユーザさんの回答(投稿日:2020/9/30)
-
泉質がいい温泉なら、効能高い那須塩原温泉がおすすめ!
- 泉質がいい温泉なら、那須塩原温泉がおすすめです。胃腸病や糖尿病、リウマチ・神経病などに効能があるナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉の泉質の温泉を満喫できます。以前利用したことがありますが、大浴場や露天風呂、岩風呂、檜風呂など源泉かけ流しの塩原温泉の湯を楽しむことができました。お食事もお部屋食でおいしい会席膳をいただくことができ、おすすめのお宿です。
回答された質問:【湯治旅】全国で泉質の良い温泉宿をおしえて下さい
- ユーザさんの回答(投稿日:2019/2/9)
-
まさに秘湯!色々なお風呂が楽しめます
- 山奥にあるホテルで、本当に静かな場所。
お風呂を目的とするならココがおすすめです。
3つの異なる源泉を使用した源泉掛け流しの天然温泉です。
にごり湯の飲泉所もあり、温泉粥も食べれます。
平日に行けるなら金額は抑えられると思います。回答された質問:夫婦秘湯の静かな格安宿
- ユーザさんの回答(投稿日:2018/11/24)
-
何と言っても泉質が抜群です!
- 栃木県民です。ここには日帰りを含めて4度程来ています。
宿は昭和の感じが残り少し古い感じですが、清潔で落ち着ける宿かと思います。
何より、泉質が抜群で、肌がすべすべになるように感じます。歴史的にもすぐれた効能で有名な温泉です。私は肌が弱く、少しアトピーがありますが、ここのお湯に入ると肌の調子がとてもよくなり、いつも塗っている薬が不要なくらいです。東京からわざわざここのお湯を求めて来ている方もいました。リュウマチを患っている方で、ここのお湯はとても良いとおっしゃってました。温泉も露天風呂や岩風呂もありました。また、朝食のお粥に温泉のお湯を使っていて、これもとても美味しく、体が元気になります。働いているスタッフの方もいつも入っているとおっしゃっていて、みなさんお年を召している方でも、お肌がつやつやでした。場所は車で行くことをお勧めします。少し山奥なので、雪の降る時期は運転が苦手だと大変かもしれませんが、本当におススメの宿です。回答された質問:塩原温泉で中高年がゆっくりできる温泉宿
- ユーザさんの回答(投稿日:2018/9/28)
-
ハンターマウンテン塩原がお勧めです。
- 小学生の子供をゲレンデデビューということでしたら、ハンターマウンテン塩原がお勧めです。3000mのダウンヒルが楽しめる12のコースを持ち、初級から上級まで楽しめます。お宿はゲレンデからすぐ近くの「秘湯の宿元泉館」をご紹介します。こちらは3種の源泉からなる露天があり、日によって白、緑、黒など色を変えるという珍しい温泉です。部屋も食事も問題ありません。リーズナブルに宿泊できてお勧めです。
回答された質問:北関東周辺で温泉付きのおすすめホテル
- ユーザさんの回答(投稿日:2017/6/24)
-
飲泉できます
- 関東周辺で飲泉できる温泉宿をお探しでしたら、栃木県塩原温泉秘湯の宿元泉館をお勧めします。建物の前に渓流の流れる山あいの宿です。ご希望通り飲泉できます。ただし飲泉をすると、温泉が胃腸や肝臓などの局所的に作用する効果と、入浴と同じように全身に作用する効果がありますが、飲みすぎると腹痛の原因になりますので注意してください。
回答された質問:関東で飲泉できる温泉宿
- ユーザさんの回答(投稿日:2017/6/21)
-
塩原温泉発祥の地の旅館です。
- 塩原温泉発祥の地、元湯温泉を流れる渓谷沿いの旅館です。乳白色や緑色など3本の硫黄泉(自家源泉)のにごり湯があり、渓流露天風呂など4つのお風呂があります。お勧めは露天風呂「高尾の湯」でこのにごり湯は珍しい少し白みががった美しい緑色です。
回答された質問:関東でおすすめ濁り湯がある温泉宿
- ユーザさんの回答(投稿日:2014/6/3)
-
塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
- 塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館は、源泉かけながしの秘密の湯として人気です。ご希望の、一万円以下ではありませんが、それだけ、お湯には、こころから満足していただけるのではないかと思い、おすすめさせていただきました。
回答された質問:関東で硫黄系にごり湯の源泉かけ流しと貸切風呂があるオススメ宿
楽天トラベルのクチコミ
塩原元湯温泉 秘湯の宿 元泉館
- 総合
- 3.6
とにかく温泉に惹かれて行きました。硫黄臭、白濁色のお湯は全国屈指です。さすが秘湯と呼ばれるだけのことはあると思います。春に塩原温泉新湯、冬に塩原温泉元湯に今年は入浴できて最高の1年になりました。… 2024-12-16 19:47:59投稿
関連するキーワード
- 栃木県
- 鬼怒川温泉
- 湯西川温泉
- 日光温泉
- 塩原
- ハンターマウンテン塩原
- 甲信越
- 塩原・矢板・大田原・西那須野
- 塩原温泉
- 北関東
- 日光・霧降高原
- 那須・板室
- 尾瀬・片品
- 水上・月夜野・猿ヶ京・法師
- 玉原・沼田・老神
- 群馬県
- 茨城県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- 秋
- 冬
- 9月
- 誕生日
- 週末
- 家族
- 夫婦
- 一人
- 子連れ
- 小学生
- 子供
- 恋人
- カップル
- 彼氏
- 温泉
- 旅行
- 県民限定
- 県民割
- 紅葉
- 旅館
- ホテル
- ゴンドラ
- GoToトラベルキャンペーン(2020)
- コロナ対策
- GoToキャンペーン(2020)
- 露天風呂
- 大浴場
- 美味しい食事
- 宿
- 車
- 秘湯
- 一泊二食付き
- 格安ホテル
- 静かな宿
- 泉質
- 宿泊
- ゲレンデ
- スキー
- スキー場
- 安心
- 関東
- 飲泉
- 濁り湯
- 家族風呂
- 1泊
- 格安
- 20,000円以内
- 1万円以内
塩原温泉は沢山源泉がある。