更新日:2024/6/2

  • 289View
  • 6人回答
  • 受付中 【吉野山】贅沢に紅葉を満喫できるラグジュアリーな宿
  • 【吉野山】贅沢に紅葉を満喫できるラグジュアリーな宿

秋に夫婦で吉野山を登って紅葉を楽しもうと思います。更にGoToキャンペーンを使って贅沢に高級な宿で泊まりたいです。おすすめありますか?連泊で一泊2食付を希望します。

6人中、3人がこのホテルを選んでます
3[6人中]
おすすめ!
  • 4.73
  • 35人がおすすめ!

奈良県吉野郡吉野町吉野山440 地図をみる

大阪より車で約80分、近鉄「吉野駅」から無料送迎サービス有り(要予約/観桜期は交通規制の為、送迎は行っておりません。)

料金を表示する

  • ユーザさんの回答(投稿日:2023/12/28)
  • 通報
  • 清潔感もある古き良きホテル

  • 無料駐車場有りですし、近鉄吉野駅より吉野山ロープウェイ下車後、徒歩にて約10分の立地になっていて電車にも車でもアクセスできるものになっていてお勧めかと思います。お食事は自慢の西行鍋を一品とした会席料理で、吉野特産の吉野葛と地元の旬の食材をたくさん使った会席料理がいただけるようです。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2022/2/27)
  • 通報
  • 露天風呂付客室で、吉野を満喫

  • 吉野山で、贅沢に紅葉を満喫できるラグジュアリーな宿でしたら、「吉野荘 湯川屋」がいいと思います。金峯山寺蔵王堂から最も近い宿で、吉野山観光におすすめな立地です。また蔵王堂の朝の勤行を体験できるプランも用意されています。こちらには特注の信楽焼を使用した露天風呂付客室が用意されています。夕食と朝食は部屋食で、夕食には宿自慢の西行御膳をゆっくりと味わうことができます。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2020/10/31)
  • 通報
  • 地元食材を贅沢に使ったお食事が自慢

  • 吉野山のふもとにあり、世界遺産である蔵王堂に最も近い老舗の高級旅館です。趣きのある日本建築に荘厳な門構えなど、宿そのものから神々しい雰囲気を感じることが出来ます。吉野本葛を始めとした、地元吉野の旬の食材をたくさん使い、吉野とも縁のある西行法師の名を冠した「西行御膳」が人気です。

この質問ではこちらのホテルも選ばれてます

すべてのホテルをみる

関連するキーワード