世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋のクチコミ&詳細
36人が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2024/8/22)
- 近鉄「吉野駅」から無料送迎サービス有り。吉野山のふもとにあるので、登山をした後にゆっくりと夫婦で過ごせる宿です。高級感と風情が良いので、おすすめです。露天風呂付の客室もあるので、夫婦気兼ねなくゆっくりと浸かることが出来るのも良いですし、大浴場・展望露天風呂もあります。湯量が多く、素晴らしい景色を見ながらどうぞ。夕食は、西行御膳という名の会席料理です。女将手作り特製梅酒で乾杯して、料理長が心を込めて作りだす料理の数々を堪能できます。お造りは新鮮そのもの、揚げたて天ぷら。一人鍋・先付けなどを語り合いながら満喫出来ます。朝食は、和食で心も休まります。
回答された質問:【吉野山】贅沢に紅葉を満喫できるラグジュアリーな宿
- ユーザさんの回答(投稿日:2024/1/20)
-
のんびりと過ごしやすい旅館です
- 近鉄吉野駅より吉野山ロープウェイ下車後、徒歩にて約10分の立地になっていてアクセスも良いですし山々の観光利用にもぴったりかと思います。インフィニティ露天風呂や夕食個室食があって非日常空間も過ごしやすいかと思います。吉野山でおいしい山の会席料理を満喫できます
回答された質問:吉野山の静かなおすすめ宿
- ユーザさんの回答(投稿日:2023/12/28)
-
清潔感もある古き良きホテル
- 無料駐車場有りですし、近鉄吉野駅より吉野山ロープウェイ下車後、徒歩にて約10分の立地になっていて電車にも車でもアクセスできるものになっていてお勧めかと思います。お食事は自慢の西行鍋を一品とした会席料理で、吉野特産の吉野葛と地元の旬の食材をたくさん使った会席料理がいただけるようです。
回答された質問:【吉野山】贅沢に紅葉を満喫できるラグジュアリーな宿
- ユーザさんの回答(投稿日:2022/3/15)
-
昔ながらの温泉旅館。
- 春になったら吉野桜を見に行こうかと計画してるのですね。でしたら、御宿は早めに押さえてくださいね。吉野の里は、ほとんど旅館がありません。観光客に対して、圧倒的に少ないです。おすすめは、「吉野荘 湯川屋」さんです。
回答された質問:吉野桜を見にいきたいと考えています。
- ユーザさんの回答(投稿日:2022/2/27)
-
露天風呂付客室で、吉野を満喫
- 吉野山で、贅沢に紅葉を満喫できるラグジュアリーな宿でしたら、「吉野荘 湯川屋」がいいと思います。金峯山寺蔵王堂から最も近い宿で、吉野山観光におすすめな立地です。また蔵王堂の朝の勤行を体験できるプランも用意されています。こちらには特注の信楽焼を使用した露天風呂付客室が用意されています。夕食と朝食は部屋食で、夕食には宿自慢の西行御膳をゆっくりと味わうことができます。
回答された質問:【吉野山】贅沢に紅葉を満喫できるラグジュアリーな宿
- ユーザさんの回答(投稿日:2020/10/31)
-
地元食材を贅沢に使ったお食事が自慢
- 吉野山のふもとにあり、世界遺産である蔵王堂に最も近い老舗の高級旅館です。趣きのある日本建築に荘厳な門構えなど、宿そのものから神々しい雰囲気を感じることが出来ます。吉野本葛を始めとした、地元吉野の旬の食材をたくさん使い、吉野とも縁のある西行法師の名を冠した「西行御膳」が人気です。
回答された質問:【吉野山】贅沢に紅葉を満喫できるラグジュアリーな宿
- ユーザさんの回答(投稿日:2019/2/16)
-
金峯山寺蔵王堂まで最も近い旅館です。
- 吉野の金峯山寺周辺でお宿をお探しということであれば、こちら吉野荘湯川屋がおすすめです。金峯山寺蔵王堂までは徒歩約7分と最も近い旅館です。山の会席料理「西行御膳」や新鮮な季節の山菜を使用した「西行鍋」などのプランがあり、選ぶのに困ってしまいます。
回答された質問:吉野の金峯山寺周辺のおすすめ旅館
- ユーザさんの回答(投稿日:2019/2/11)
-
ロープウエイ山上駅から徒歩10分のお宿です。
- 吉野桜を見学と言うことであれば、やはり吉野山での宿泊がおすすめです。吉野山ロープウエイ山上駅から徒歩10分の立地で、世界遺産の金峯山寺蔵王堂まで徒歩5分と抜群のアクセスです。お食事は吉野本葛や独特の特製だしを使用した「西行鍋」が大人気です。ぜひおすすめいたします。
回答された質問:吉野桜を見にいきたいと考えています。
- ユーザさんの回答(投稿日:2018/5/30)
-
吉野駅付近の宿が便利です
- 今回の旅のスケジュールであれば吉野のこちらの宿がお勧めです。奈良の大仏を見学した後は吉野まで電車で1時間半の移動となります。宿は吉野駅近くにあり夕食までには着くと思います。一泊二食付きのプランでは西行御膳などがあり、山の幸の料理を楽しめて良かったです。西行御膳とは会席料理のことで西行鍋が一品に含まれています。
回答された質問:吉野桜と奈良の仏像を楽しむツアーにおすすめの宿
- ユーザさんの回答(投稿日:2018/3/5)
-
その予算ならギリギリいけそう。
- 桜のシーズンだと料金が高くなってしまいますが、一人2万円以下ならぎりぎりいけそう。
吉野ロープウェイ吉野山駅から歩いてすぐのところにある旅館です。木造で温かみがある建物で、お風呂は人工温泉ですが、一日歩き回った疲れは癒せると思います。吉野葛を使ったお料理や茶粥など、地元の食材を活かしたお料理は質素かもしれませんが、胃が休まります。回答された質問:吉野桜を見にいきたいと考えています。
楽天トラベルのクチコミ
世界遺産吉野山 吉野荘湯川屋
- 総合
- 4.62
朝も夕もとにかく食事が美味しく、思い出深い宿泊となりました。一人旅で利用させていただきましたが、温かく素敵な接客で終始居心地良く過ごせました。2日目雨が降ってきてしまったのですが、傘の貸し出し… 2025-06-10 20:43:49投稿
関連するキーワード
吉野山の麓に建つ素敵な宿