更新日:2024/6/4

  • 4,125View
  • 23人回答
  • 受付中 囲炉裏で地酒がのめる宿
  • 囲炉裏で地酒がのめる宿

囲炉裏で美味しい地元の郷土料理をいただきながら、地酒が飲める宿を探しています。本州内ならどこでも構いません。

23人中、1人がこのホテルを選んでます
1[23人中]
おすすめ!
  • 4.31
  • 21人がおすすめ!

栃木県日光市湯西川749 地図をみる

東武鉄道会津鬼怒川線 湯西川温泉駅下車後バスで20分、本家伴久旅館前下車(注:終点より1つ手前の湯西川温泉街中心地)

料金を表示する

  • ユーザさんの回答(投稿日:2015/12/27)
  • 通報
  • 囲炉裏で一杯

  • 囲炉裏端に竹筒にお酒を入れて灰に斜めにさして御燗をして平家の食事と共に(お味噌と肉をヘラに張り付けてあるので1升飲めるといわれる)じっくりとゆっくりと飲めるので体が温まります。飲む前にお風呂に入るともっといいですよ。

楽天トラベルのクチコミ

湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿

  • 総合
  • 4.31

かまくら祭り最終日の日曜日に宿泊しました。日本家屋のとても雰囲気のある旅館で素晴らしかったです。夕食処も囲炉裏を囲んでの食事で楽しめました。またテーブル席で椅子に座ってのスタイルだったので、高齢の親に… 2024-03-04 12:57:07投稿

この質問ではこちらのホテルも選ばれてます

すべてのホテルをみる

関連するキーワード