更新日: 2025/4/26
- 57View
- 9人回答
-
受付中
【一人旅】皆生温泉でアクセス便利な温泉宿
来年春に一人で皆生温泉に行こうと思います。米市観光にアクセス便利で和食の朝食が出る温泉宿おしえてください。
9人が選んだホテルランキング
2人[9人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2021/1/6)
- 皆生温泉には米子駅からバス利用でしょうか?バス利用であれば、バス停から近いホテルがいいですよね。私が以前利用したのは、海沿いの「皆生シーサイドホテル 海の四季」です。バス停から海のほうへまっすぐ歩いて5分以内のホテルです。部屋からも大浴場からも海を一望できる立地です。一人旅であれば、ビジネスホテル仕様の部屋もあるようなので、立地がいいホテルの割に格安に泊まれますよ。ぜひご検討ください。
- ユーザさんの回答(投稿日:2023/12/26)
-
皆生温泉に一人でも浸かれるホテル
- ここ山陰は目の前に海を、背後に山があるからこそ、四季折々お食事も豪華で水揚げ日本一の境港直送・松葉ガニもいただけるようです。その他別注料理もたのめてお食事は贅沢ですし、温泉では皆生温泉で唯一、アルカリ泉質の温泉を楽しめます。弱アルカリ泉は美肌効果があるのもうれしいです。
1人[9人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2020/12/29)
-
皆生で一人が贅沢を極める
- 「松月」は一人旅に便利な宿で、新鮮な海の幸の夕食や、ご希望の和食を中心とした朝食が楽しめます。お部屋はマッサージチェア付きのシングルルームがあり、優雅でリラックスした時間を過ごしやすいです。ロビーラウンジではフリードリンクのサービスもあり、広いので落ち着きます。
[4位]皆生風雅
1人[9人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2024/8/24)
-
朝食は和朝食の宿です
- 部屋はメゾネットルーム・和室・洋室と3タイプあります。15時~21時はウエルカムドリンクコーナーがある時間帯で、日本酒もあります。温泉は内風呂・露天風呂・貸切風呂があり、露天風呂は屋根付きですので雨天でも入浴できます。夕食は基本会席・カジュアル会席・牛鍋会席・プレミアム会席の4つのコースから選ぶ会席料理です。朝食はご希望の和朝食です。
[5位]皆生温泉 旅館三井
1人[9人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2024/7/31)
-
1人で気兼ねなくゆっくりと過ごせます
- 目の前に日本海が広がる皆生温泉の中の一つのこちらはいかがですか。和室で落ち着く部屋で気兼ねなくゆっくりと過ごせます。観光にも便利です。天然温泉かけ流しの温泉でゆっくりと寛ぎ、浸かれるので日々の疲れも取れて気持ち良いですね。広さも十分にあります。夕食はねかに尽くし・スタンダードな会席料理が選べます。日本海で獲れ、近くの漁港で水揚げされた新鮮な海産物を使って仕立ててあります。お刺身・海老の塩焼き・天ぷら・茶碗蒸しなどはもちろん、カニが1杯ついてきます。盛り付けも美しく、ボリュームもあって、大満足。夜は、静かな雰囲気なのでゆっくりとお休みしていただけます。朝食は、ご希望の和定食。炊き立てのご飯と色々なおかずか゛少量ながら種類豊富でおいしいもの。たっぷりと食べて元気がもらえます。
[6位]皆生温泉 皆生菊乃家
1人[9人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2023/8/31)
-
皆生温泉海水浴場に面した温泉旅館
- 皆生温泉海水浴場に面した温泉旅館です。湊山公園から 6 km、富士見町駅から 4 kmの距離にあります。客室に、薄型テレビ、ミニ冷蔵庫、お茶セットを完備しています。駐車場は無料です。天然温泉の内湯と露天風呂を備えた大浴場があります。朝食は有料で提供してくれます。
[7位]皆生温泉 三井別館
1人[9人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2020/12/23)
-
皆生温泉の1人利用ができ、和食の朝食が出る温泉宿!
- 皆生温泉の1人利用ができ、和食の朝食が出る温泉宿なので、おすすめいたします。以前宿泊したことがありますが、お魚の干物などの和定食の朝食をいただくことができました。温泉はナトリウム・カルシウム塩化物泉の泉質でかけ流し、広い大浴場で満喫できました。米子市観光にもアクセス便利な立地で、おすすめの温泉宿です。
[8位]皆生游月
1人[9人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2022/2/10)
-
朝食から贅沢な海の幸を頂ける「游月」
- 皆生温泉で、和食の朝食がおいしい温泉宿でしたら、「皆生 游月」がいいと思います。JR米子駅から皆生温泉行きのバスで約15分の場所にあり、2019年にオープンしたばかりのホテルでもなく、旧来の旅館でもないリゾート旅館というコンセプトです。7階にある大浴場露天風呂「満天の湯」ではインフィニティ露天風呂を楽しむことができ、好評のようです。朝食は、楽天朝ごはんフェスティバル全国第2位を獲得し、新鮮なイカなど海の幸を活かした和食料理をメインにビュッフェ形式で味わえます。
楽天トラベルのクチコミ
皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季
- 総合
- 4.3
リニューアルされた部屋は案内された瞬間に感激しました。要望して窓に網戸を付けて欲しいなと思いました。「虫が入ってくるので開けっぱなしにしないで」と案内がありますが部屋で波音を味わいたく数分の開… 2025-04-19 11:38:16投稿
関連するキーワード
米子からバス停にほど近い海沿いのホテル