更新日:2024/6/4

  • 146View
  • 22人回答
  • 受付中 長野市内で5月頃、家内と温泉めぐりに便利な宿は?
  • 長野市内で5月頃、家内と温泉めぐりに便利な宿は?

温泉宿は15000円程度。源泉かけ流しを望んでいる。
家内と長野市内で5月頃親戚の慶事があるので、温泉めぐりをしたい。2~3泊一人7000円(外食)で探したい。

22人中、9人がこのホテルを選んでます
9[22人中]
おすすめ!
  • 4.54
  • 215人がおすすめ!

長野県松本市安曇白骨温泉 地図をみる

松本ICより車60分 東海北陸道・高山西ICより車60分 国道158号線沢渡(さわんど)より県道300号線約10分。

料金を表示する

  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/7/18)
  • 通報
  • 白骨温泉

  • 長野市というよりも隣接する松本市になるのですが、おすすめは、「泡の湯旅館」さんです。白骨温泉になります。こちらの温泉は、お湯が濃い乳白色です。飲むこともできますよ。自然に溶け込むような露天風呂が秀逸です。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/6/29)
  • 通報
  • 有名温泉旅館です。

  • 長野市内から少し離れますが、白骨温泉の有名温泉旅館です。大きな露天風呂。こちらは混浴で、CMや雑誌等にもよく登場します。日本中でも有名な温泉旅館と言えるでしょう。建物自体も大変風情があります。秘湯の感じです。一度は泊まってみたい宿です。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/6/25)
  • 通報
  • 温泉旅行にお勧め

  • 長野県の松本市の豊かな自然に囲まれている、秘湯の温泉旅館になります。露天風呂から乗鞍岳を眺めることができる、絶好のロケーションにあります。混浴の温泉も用意されているので、ご夫婦での宿泊にはお勧めになります。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/6/13)
  • 通報
  • 白骨温泉

  • 長野市内には違いないのですが、乗鞍岳に近い「泡の湯旅館」さんを、おすすめします。こちらの旅館の温泉は、白骨温泉と呼ばれ、濃い白乳色です。そのおかげでお湯の中が全く見えず、混浴になっています。検討してみてくださいね。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/6/12)
  • 通報
  • 自然のなかのお風呂

  • こんにちは、それでしたら是非ともこちらのこの、
    泡の湯旅館さんという施設が、ご質問者さまの理想にあっているのではないでしょうか、とても自然がゆたかなところですので、空気も大変澄んでおり、また眺めもきれいなところです。自然のなかのお風呂がすばらしい
  • ユーザさんの回答(投稿日:2016/12/26)
  • 通報
  • 自然に溶け込むような宿

  • 折角のお祝い事の後なら、やっぱりそれなりの宿の宿泊することをおすすめします。嬉しい気分が倍増しますよ。おすすめは白骨温泉の「泡の湯旅館」です。こい乳白色のお湯で、露天風呂は混浴です。脱衣場は別々になっています。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2016/10/31)
  • 通報
  • 一応、松本市内です。

  • 白骨温泉の「泡の湯旅館」はいかがでしょうか。市街地から随分と離れていますが、一応松本市内です。乗鞍岳のほうへ向かって車で約1時間です。自然に同化するような露天風呂が人気で、まるで童話の中に出てきそうな感じです。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2016/8/30)
  • 通報
  • 白骨温泉

  • お薦めのホテルは、名湯で名高い白骨温泉の「泡の湯旅館」です。松本市内になりますが、非常にアクセスが悪いです。それでもなお旅行客が途切れない旅館です。その魅力は露天風呂です。自然と一体になった、この風呂は他では味わえない魅力を秘めています。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2016/3/21)
  • 通報
  • おすすめ

  • おすすめは、白骨温泉にある白骨の名湯 泡の湯さんです。とても特徴的で面白い温泉宿。白骨で唯一混浴露天風呂がある温泉です。そして温度がとてもぬるく、そのぬる湯の炭酸硫黄泉が身体に良く、心地が良い。お湯に含まれた細かい泡が身体に着く感じは他では味わえない心地良さ。おすすめですね。

楽天トラベルのクチコミ

白骨の名湯 泡の湯

  • 総合
  • 4.54

3月下旬に宿泊しました。松本市内には雪がありませんでしたが、宿は山の方にあるので辺り一面が雪景色で秘湯の雰囲気たっぷりです。温泉は源泉の温度が低いそうで、温めだったのですが、所々暖かいお湯が出ている箇… 2024-05-17 08:10:26投稿

この質問ではこちらのホテルも選ばれてます

すべてのホテルをみる

関連するキーワード