フルーツパーク富士屋ホテルのクチコミ&詳細

101人が
おすすめ!
  • 4.83
  • 101人がおすすめ!

山梨県山梨市江曽原1388 笛吹川フルーツ公園内 地図をみる

JR中央線山梨市駅から車で7分。

料金を表示する

  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/12/21)
  • 通報
  • フルーツ公園にあるホテル

  • 「フルーツパーク富士屋ホテル」さんはフルーツ公園内にあり、ぶどう狩りを楽しめるホテルです。富士山と甲府の街並みを眺めながら入れる天然温泉の露天風呂もありお勧めです。JR山梨市駅から送迎がありますので、ぜひご利用になってください。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/12/20)
  • 通報
  • フルーツ公園

  • フルーツ公園内にある「フルーツパーク富士屋ホテル」さんをお勧めします。フルーツ公園では果樹園だけでなく、ワークショップなどが開催されるくだもの工房などがあり楽しめますよ。もちろんぶどう狩りもできます。ホテルでは富士山をのぞむ天然温泉の露天風呂があります。参考になさってくださいね。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/11/28)
  • 通報
  • おすすめは、このフルーツパーク富士屋ホテルさんです。ここならほったらかし温泉にも近い位置にあるので宿泊の拠点として選ぶにはピッタリかと。ホテルからは車を使えば10分掛からない距離です。このホテルでしか楽しめない壮大な夜景の美しさはカップルで共有するには最高です♪
  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/9/25)
  • 通報
  • すばらしい夜景

  • 山梨で夜景の美しいホテルをお探し中との事でしたら、「フルーツパーク富士屋ホテル」をおすすめします。新日本三大夜景である笛吹川フルーツ公園内からの眺めがすばらしいです。富士山も見れます。きっと印象に残る夜景になると思うのでオススメです。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/8/27)
  • 通報
  • フルーツ公園内

  • 関東で果物狩りを楽しみたいとのご要望ですので、こちらのフルーツパーク富士屋ホテルさんはいかがでしょうか。笛吹川フルーツ公園内のホテルで、フルーツを満喫できるおすすめのホテルです。周辺には果物農家さんもあるので、フルーツ狩りにはいいと思います。お部屋から川や豊かな緑を一望できる景観おすすめの宿です。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/8/19)
  • 通報
  • 車で5分以内の近さです

  • 温泉と宿の間は2kmないので、徒歩でもいけるほどの距離。車なら3分程度です。ここは高台なので夜になると煌びやかな夜景が一望できカップルにもおすすめの宿です。外観も素敵なリゾートホテル。お部屋は様々なタイプがあるのでお好みで。温泉もあり絶景を眺めながらの露天風呂も最高ですよ。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/8/18)
  • 通報
  • 天然温泉の宿

  • 西沢渓谷にハイキングとのことでしたら、こちらのフルーツパーク富士屋ホテルさんなどいかがでしょうか。西沢渓谷は山梨県山梨市三富上釜口にありますが、こちらのホテルも同じ山梨にあります。アクセスにはレンタカーの利用がおすすめ。こちらのホテルには天然温泉を備え、ハイキングの後につかるのがおすすめですよ。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/8/16)
  • 通報
  • カップルにお勧め

  • 山梨市駅からアクセスしやすくほったらかし温泉への観光にもおすすめのホテルになります。部屋から富士山を眺望することができる、絶好のロケーションにあります。天然温泉などのスパ施設が充実していますので、恋人同士での宿泊にはお勧めになります。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/8/15)
  • 通報
  • ここなら

  • おすすめは、このフルーツパーク富士屋ホテルさんです。富士山と綺麗な夜景を一望出来る素敵なホテルです。天体観測などにも適したホテルなので、自由研究の課題探しにも相応しい。フルーツパーク内なので果物狩りの活きた経験がしやすいのもおすすめポイント。おもてなしも丁寧でそつが無く、綺麗で広めのお部屋はとても寛ぎやすいですよ♪
  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/8/14)
  • 通報
  • 家族旅行にお勧め

  • 中央本線山梨市駅からアクセスしやすく西沢渓谷への観光にもおすすめのホテルになります。果物狩りなどの体験型アクティビティが充実していますので、小さなお子様連れにはお勧めになります。見晴らしの良い露天風呂で、旅の疲れをリフレッシュすることができます。

楽天トラベルのクチコミ

フルーツパーク富士屋ホテル

  • 総合
  • 4.83

今回は、和食のエントリープランを頂きました。年齢的に丁度良い量と、味付けなどもとても美味しかったです。朝食は前回と同じ、サラダブレックファーストにして、やはり大変おいしくいただきました。バイキングでは… 2024-05-25 20:14:52投稿

料金を表示する

関連するキーワード