信州 角間温泉 岩屋館のクチコミ&詳細

46人が
おすすめ!
  • 46人がおすすめ!

長野県上田市真田町長2868 地図をみる

上信越道上田菅平ICより約20分。上田駅より車で約40分。※上田駅からバスの場合は最寄の「幸田」バス停より送迎(要予約)

料金を表示する

  • ユーザさんの回答(投稿日:2016/5/3)
  • 通報
  • 山奥の一軒宿

  • 長野県上田市の山奥の一軒宿です。周辺の山道は地元では紅葉スポットとして有名です。旅館は純和風の高級旅館という感じでロビーや露天風呂からの大自然の景色は山の中の一軒宿ならではです。静かな雰囲気は家族よりもカップル利用におすすめです。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2016/2/10)
  • 通報
  • 真田十勇士ゆかりの温泉です。

  • 私も20数年前に真田幸村にはまり、ゆかりの地を一人旅していました。忍者使いで有名な幸村ですが、その中の一人「猿飛佐助」が修行したという伝説のある角間温泉です。山間の一軒家で客室には十勇士の掛け軸があり、露天風呂からは綺麗な山並みが見れて気分に浸るには申し分なかったです。(2回も泊まってしまった!)
  • ユーザさんの回答(投稿日:2016/2/4)
  • 通報
  • 真田一族の隠し湯とも…

  • 真田家ゆかりの地ということであれば真田一族の隠し湯とも合われているここの温泉をおすすめしたいです。上田市内の自然豊かな角間渓谷にある秘湯の温泉です。浴衣が真田十勇士の模様なのもしびれます。温泉のお湯の色が茶色で、真田丸に興味なくても温泉好きなら楽しめると思います。幸村ファンでしたら断然、信州の小京都といわれている上田市内観光がいいと思いますが、大泉洋演じるお兄様に興味がおありでしたら、長野市内の松代観光もおすすめです。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2024/3/25)
  • 通報
  • 信州の角間渓谷に佇む大自然の一軒宿、山里料理を堪能

  • 上信越道上田菅平ICより約20分のこちらでは、自然も豊かなホテルでおすすめですし、日本でも大変珍しい茶褐色の天然炭酸泉になっております。鉄分を豊富に含んでおり、地表に湧出しの温泉になっていておすすめします。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/9/23)
  • 通報
  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/9/14)
  • 通報
  • 真田の里のかくし湯

  • ご質問は「秘境の宿に泊まってみたい」とのことですが、でしたらおおむねそのご希望に沿うと思われるこちらの「岩屋館」を今回のご旅行の宿泊先の候補の一つとして考えられてみてはいかがでしょうか。数年前は3キャリアとも圏外でした。ネットの噂ではいまだに圏外らしいです。宿にたどり着くまでがこれまた秘境探検になりますので、そちらに気をつけたほうがよろしいでしょう。

    回答された質問:全国でおすすめの秘境の宿

  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/8/17)
  • 通報
  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/8/2)
  • 通報
  • 料理がお勧め

  • 長野県上田市の豊かな自然に囲まれている観光客向けの温泉旅館になります。源泉かけ流しの温泉で、日頃の疲れをリフレッシュすることができます。キノコや山菜をはじめとする地元の食材を活かした料理を美味しく頂くことができます。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/7/12)
  • 通報
  • 角間温泉

  • 長野県は上田市にある「角間温泉 岩屋館」さんを、おすすめします。こちらの旅館は、携帯の電波が届きません。また、この旅館のまわりには、建物が何もありません。静かな環境で勉強に集中できますよ。検討してみてくださいね。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/6/30)
  • 通報
  • 上田市です。

  • 長野県の上田市にある「岩屋館」さんを、おすすめします。秋になりますと、近くの山で採れたきのこなどの山菜が食べられますよ。あまり調理し過ぎずに、素朴で素材の活かした感じです。是非、泊まってみてください。

料金を表示する

関連するキーワード