乗鞍高原温泉 休暇村 乗鞍高原のクチコミ&詳細

35人が
おすすめ!
  • 4.10
  • 35人がおすすめ!

長野県松本市安曇4307 地図をみる

松本電鉄上高地線 新島々駅よりバスにて60分

料金を表示する

  • ユーザさんの回答(投稿日:2015/9/2)
  • 通報
  • 心を癒すには高原の澄んだ空気を・・・・

  • 私も10年ばかり前経験がありますが、仕事の疲れ(身体と精神面の双方)を癒すには高原の空気を味わい、温泉に浸かり、時間を気にせず過ごすことが第一です。この休暇村は天然温泉もあり、これからは紅葉が真っ盛りになりますの2~3日のんびりしたらいかがですか!高原の散歩は気分がいいですよ!
  • ユーザさんの回答(投稿日:2015/6/16)
  • 通報
  • ユーザさんの回答(投稿日:2015/5/28)
  • 通報
  • 乗鞍高原はいかがですか

  • 北アルプスを望む高原にたたずむ、避暑地にもおすすめの乗鞍高原です。部屋は和室、洋室とあり、どちらも明るくきれいです。休暇村なのでお値段もリーズナブル。子連れでも気を使わずに楽しめます。大浴場は、ゆったり広々の天然温泉です。料理はバイキングなので子供がいるときは楽ですね。休暇村ならではのさまざまなレクリエーションも楽しめます。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2015/4/20)
  • 通報
  • 公共の本格的山岳リゾートとして大人気です

  • 乗鞍岳の麓、乗鞍高原の温泉リゾートをリーズナブルな公共の宿として、人気のホテルです。
    さわやかな大自然に囲まれたホテルで、夏は避暑冬はスキーと一年中利用客が絶えませ温泉は、乗鞍を眺めながら入る露天風呂は格別で、さわやかな空気と高原独特の開放感あふれるものです。
    食事は40種類以上のメニューのバイキングで、スキーやハイキングでペコペコのおなかを満たしましょう。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2014/6/3)
  • 通報
  • バイキング+温泉 スノーシュー散策プランもあります

  •  一応乗鞍高原を推薦しましたが、雪国の休暇村、たとえば裏磐梯などでもスノーシュー体験プランがあり、いずれも予算内でスノーシュー初心者向けのコースをガイド付きで歩くことができます。
     一日のつかれは温泉で流し、ご当地バイキングでおしゃべりしながらの楽しい食事ができます。

料金を表示する

関連するキーワード