ハイアット リージェンシー 東京のクチコミ&詳細

32人が
おすすめ!
  • 4.80
  • 32人がおすすめ!

東京都新宿区西新宿2-7-2 地図をみる

新宿駅西口より徒歩9分。丸の内線西新宿駅より徒歩4分。大江戸線都庁前駅A7出口より徒歩1分。

料金を表示する

  • ユーザさんの回答(投稿日:2016/1/20)
  • 通報
  • 広いお部屋

  • 新宿駅から無料の送迎バスが走っています。地下道も整備されているので徒歩でも行けます。ロビーは吹き抜けで広々としています。お部屋も広くて快適でした。ベッドとバスルームも広くて、寝心地はとてもよかったです。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2016/1/10)
  • 通報
  • 東京マラソン

  • 東京マラソンに参加するのに便利なホテルといえば、ハイアットリージェンシー東京、を、是非、おすすめ致します。東京都庁の直ぐそばにあるので、東京マラソンのスタートに間に合わないなんて事は絶対ないと思います。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2015/5/23)
  • 通報
  • 都心にいながら心地よいリラックス体験ができるホテル

  • 贅沢気分でエステを受けられるホテルです。一流のエステシャンの方から2時間スパトリートメントを受けることができます。広いお部屋でゆっくりくつろげますのでリラックス効果も抜群です。エステのあとには軽食も出るので体調も整いますよ。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2014/6/3)
  • 通報
  • ユーザさんの回答(投稿日:2014/6/3)
  • 通報
  • リーズナブルなのにいい感じです

  •  ハイアットリージェンシー東京のクラブフロアをお奨めします、一休.comのプランですと2人で2万4千円~です。スタンダードの部屋に比べてデザインは洗練されております。ビューバスもいい感じですよ。
     クラブラウンジが利用できるため、朝はコンチネンタルバフェ、昼間はお茶、そして18時~20時まではカクテルタイムで軽食とお酒が頂けます。恋人とのディナーの前にスパークリングをを一杯なんていかがでしょう。
     チェックイン・アウトもクラブラウンジでするため、ロビーの受付で並ぶようなストレスもありません。
     ご質問の”避けたい地域に該当しますが、近隣は緑に囲まれておりゴミゴミしておりません。また、大江戸線の都庁前と直結しているため電車での移動も便利です。
     クラブラウンジが使えてこの値段は非常にお得だと思います。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2014/6/3)
  • 通報
  • ユーザさんの回答(投稿日:2024/1/22)
  • 通報
  • 飲み放題プランありです

  • お酒の魅力を引き出す厳選した料理が一緒に楽しめるプランもあってバーラウンジは高級感があっておすすめします。お酒との相性を考えて用意されたオードブルや食事も魅力の一つで、新宿駅西口より徒歩9分の立地で観光の拠点にもぴったりですのでおすすめします
  • ユーザさんの回答(投稿日:2023/9/22)
  • 通報
  • ユーザさんの回答(投稿日:2020/5/13)
  • 通報
  • リージェンシークラブフロアのプランがおすすめ!

  • 新宿駅西口より徒歩9分、無料送迎バスがあり、アクセス便利なこちらのホテルがおすすめです。大江戸線都庁前駅A7出口からなら徒歩1分です。彼女との宿泊ならここがいいですよ。まずクリスタルシャンデリアが燦然と輝くアトリウムロビーが豪華で彼女もきっと喜びます。リージェンシークラブフロアのプランなら優雅にホテルライフを楽しめて、彼女の満足度も最高潮です。リージェンシークラブラウンジでは、朝食をはじめティータイム、カクテルタイムなども無料で利用できます。お部屋も30平米以上で広々としています。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2020/5/7)
  • 通報
  • 新宿駅に近いホテルでゆっくりと

  • こちらは杉並区からほど近い新宿駅近くのホテルで、漫画喫茶巡り後に宿泊するのにお勧めです。見た目はカップル向けのハイクラスで、予算10万円に見合ったレベルの設備やアメニティを楽しめます。ロビーにはシャンデリアもあり、お部屋はモダンにまとまっていて、カーペットなどもおしゃれでした。

料金を表示する

関連するキーワード