亀の井ホテル 青梅のクチコミ&詳細

28人が
おすすめ!
  • 4.04
  • 28人がおすすめ!

東京都青梅市駒木町3-668-2 地図をみる

JR青梅駅より都営バスで約10分または徒歩約20分(無料送迎有)/圏央道日の出ICまたは青梅ICより車で約20分

料金を表示する

  • ユーザさんの回答(投稿日:2024/1/25)
  • 通報
  • 東京にいながら温泉に入れます

  • JR青梅駅より都営バスで約10分または徒歩約20分の立地で東京にいながら自然を感じられます。天然温泉の青梅鮎美の湯の7階展望大浴場は、奥多摩の山々や多摩川の渓流を望みながらご入浴いただけて過ごしやすくておすすめします。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2024/1/24)
  • 通報
  • 都心からもアクセス可能です

  • 多摩川渓流を真下に望む展望風呂で、自然を満喫して下さい。源泉はアルカリ性の天然温泉でお肌もしっとりすべすべになっておすすめします。JR青梅駅より都営バスで約10分または徒歩約20分の立地でぶらり旅にも便利です。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2024/1/20)
  • 通報
  • 奥多摩の地でアクセス良いです

  • JR青梅駅より都営バスで約10分または徒歩約20分の立地になっていて奥多摩の地でアクセス良いです。天然温泉は天然温泉は7階展望大浴場は、奥多摩の山々や多摩川の渓流を望みながらご入浴いただけますのでおすすめします。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2024/1/18)
  • 通報
  • 期間限定で本ズワイガニ食べ放題のプランがあります!

  • 2024年1月現在、期間限定で本ズワイガニ食べ放題のプランが復活しています。念のためホテルに確認の連絡は取っていただくほうが安心だと思います。大浴場は温泉ですし、カップルで出かけるなら貸切風呂もおススメです。都心から電車で約1時間程度なので、小旅行気分も味わえそう。公共交通機関を使われる場合は最寄り駅から無料送迎有です。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2023/10/19)
  • 通報
  • 奥多摩のラフティング場までも近いです

  • 奥多摩はラフティング地になっていて色々なプランがありますがおよそ6キロほどでラフティング体験ができてアクセスも良いものになっています。大浴場で大窓からは奥多摩の自然も山々も見えてリラックスできますし、客室も広くて過ごしやすいですのでおすすめします
  • ユーザさんの回答(投稿日:2020/9/1)
  • 通報
  • 露天風呂付きの特別個室がお勧め

  • アクセスが良い。立川から青梅線で青梅駅まで、車なら青梅街道から吉野街道経由。
    露天風呂付きの特別個室があります。大浴場も7Fで青梅市街から奥多摩の山並みまで綺麗に見えます。眼下は多摩川の流れがホテルを取り巻くように流れていて、直ぐ横が釜の淵公園で、散策にはもってこいです。公園内に郷土資料館や、少し歩くと青梅市立美術館、駅前は昭和レトロ博物館、鉄道博物館など、スポットも沢山。料理については、折り紙付きの料理長のお食事が頂けます。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2020/4/21)
  • 通報
  • ゲームコーナーやケーブルカーでエンジョイ

  • 都心から1時間半ほど、奥多摩の手間の青梅にあるお宿です。内装は落ち着いた雰囲気ですが、建物内にエアホッケーやUFOキャッチャーなどが置かれたゲームコーナーがあったり、車で15分ほどの距離には御岳山ケーブルカーもあり、お子様と楽しめます。駐車場が広く、無料で停められるところもおすすめポイントです。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2018/6/6)
  • 通報
  • 青梅駅から車で10分ちょっと

  • おすすめは、かんぽの宿青梅さん。お宿の前には綺麗な多摩川が流れている穏やかさと新緑の心地良さを満喫出来る素適なお宿。景色を楽しみながら入れる展望大浴場も素晴らしく、料理も旬の食材を使った日本料理プラン、季節ごとに異なる美味しい会席プランが充実していておすすめです。

楽天トラベルのクチコミ

亀の井ホテル 青梅

  • 総合
  • 4.04

食事:夜は量が少し少なかったが,味は満足。これまでかんぽの宿を色々利用してきて,食事が美味しいことが選択理由の一つになっていた。亀の井になってから,それも青梅は初めてだったが,朝食のバイキングはどれを… 2024-05-28 16:16:24投稿

料金を表示する

関連するキーワード