更新日: 2025/1/15
- 123View
- 25人回答
-
受付中
初GWファミリー旅行!USJと大阪の観光地に便利なホテル
ゴールデンウィークに大家族で大阪に泊まりたいと思ってます。色々周りたいのでUSJや観光地どちらにもアクセス良いホテルを教えてくれますか?よろしくお願いします!
25人が選んだホテルランキング
7人[25人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2018/1/12)
- 通報
- ここはユニバーサルスタジオの近くにあるアクセスの良いホテルです。USJまで歩いて行けるので時間を気にせずに遊べるし、駅までも近いので観光にもとても便利です。綺麗なホテルなので安心して泊まれると思います。
4人[25人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2018/1/21)
- 通報
-
USJ付近が便利がいいです
- こちらのホテルはユニバーサルシティ駅に徒歩2分と好立地にあります。宿泊はUSJ付近のこちらを利用するのが今回の旅には良いと思います。アクセスに便利でUSJで時間をたくさん使えて良かったです。そのほか大阪の観光は2泊のスケジュールにするか、翌日の帰宅ギリギリまでのスケジュールに回した方が得策だと思います。
2人[25人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2018/1/11)
- 通報
-
家族旅行にお勧め
- ユニバーサルシティ駅から徒歩で3分程度の便利な立地にあり、大阪市内への観光にもお勧めなホテルになっております。天然温泉などのスパ施設が充実しているので、日頃の疲れをリフレッシュすることができます。食事は館内のレストランで、おいしく頂くことができます。
[4位]ホテル阪神大阪
2人[25人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2018/1/15)
- 通報
-
福島駅がお勧めです
- USJ以外にも大阪を観光されたいのなら、USJの近くよりも大阪駅の隣の福島駅がお勧めです。USJへはJRゆめ咲線でアクセスでき、また大阪環状線の駅でもあるので、大阪の繁華街であるキタやミナミへもアクセスに便利です。こちらの「ホテル阪神」ならば、ツインルームにエキストラベッドを配置することで、4人までご宿泊できるファミリールームもありますし、大浴場もありますから、ご家族でのご宿泊に最適だと思います。
[5位]ホテルグランヴィア大阪
1人[25人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2018/1/9)
- 通報
-
JR大阪駅の真上にあるホテル
- ホテルグランヴィア大阪はJR大阪駅の真上にあり、大阪城やUSJをはじめとした大阪市内観光にもってこいの交通至通なホテルです。
大家族でのご旅行とのことですが、こちらのホテルには隣り合う2部屋の間をドアを介して行き来できるコネクティングルームが用意されています。
繁華街のど真ん中にあるので、周辺にはデパートやお店がたくさんあり食事などにも困りません。
[6位]大阪ジョイテルホテル
1人[25人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2018/1/10)
- 通報
-
アクセスの良い場所にある
- 地下鉄四ツ橋線の住之江公園駅前にあるホテルです。
オスカードリームという商業施設の上の方の階がこのホテルになっており、宿泊する部屋のタイプはいろいろとあるので人数に合わせて対応出来ると思います。
このホテルのある建物一階はバスターミナルになっており、USJへの直通バスがあるのでとても便利だと思います。
[7位]ホテルシーガルてんぽーざん大阪
1人[25人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2018/1/14)
- 通報
-
オーシャンビュー
- USJに行った際に泊まりました。USJまではホテル裏手から船に乗って20分もかからずに到着します。船で向かうのもアトラクション気分で楽しかったです。ホテルから歩いて2,3分の所には海遊館もあり、こちらへ行くのも便利です。海遊館へは日中に一度見て、ホテルで休憩してから夜また行きました。人も少なくラッコの寝姿も見られて良かったです。オーシャンビューで部屋からの眺めも良かったです。
[8位]グランドプリンスホテル大阪ベイ
1人[25人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2018/1/12)
- 通報
-
ハイアットリージェンシー大阪
- 大阪南港ベイエリアにあるハイアットリージェンシー大阪がオススメです。朝と夜にシャトルバスがUSJとホテル間にあり、乗ればおよそ15分で着きます。大阪駅からホテル間も30分おきにシャトルバスがあり、南港にありながらアクセスがいいホテルです。
[9位]大阪新阪急ホテル
1人[25人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2018/1/10)
- 通報
-
梅田を拠点に
- 夜の事やUSJ以外の観光も考えますと拠点を梅田に置くのが便利と考えます。交通利便性や価格、雰囲気から新阪急ホテルをお勧めします。ホテルのブッフェバイキングも楽しめますし、夜の外食も便利です。京都、神戸にも手軽に足を伸ばせますし、いかがでしょうか。
[10位]シンプルハートホテル大阪
1人[25人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2019/2/9)
- 通報
-
USJに行くには超近いです♪
- このホテルは、USJのあるユニバーサルシティ駅まで一駅の所にあるので、とても便利ですよ!なんならUSJまで歩いて行ける距離です。私は行きは歩いて行きました。帰りは疲れていたので電車に乗りましたが、一駅なのであっという間だし、ホテルまでも歩いてすぐなので楽でした。価格も安く、室内は寝るだけだと考えると狭さも気になりませんでした。あと、サービスで朝食と飲み物がついてきます。個別包装されたパンで、美味しかったです。ウィンナーとか少しおかずもありますよ~。次の日は大阪観光で梅田に行きましたが、一度乗り換えをすれば簡単に行けました。
楽天トラベルのクチコミ
ホテル近鉄ユニバーサル・シティ
- 総合
- 4.46
旧ファミリールームはコスパもよく大満足だったので、今回も宿泊することに。スタジオビューで窓を少し開けることができるので外音がよく聞こえ、部屋にいながらUSJの臨場感が味わえます。リニューアルされた部屋… 2025-01-11 15:31:55投稿
関連するキーワード
ユニバーサルシティまで歩いていけるホテル