更新日: 2025/1/26
- 66,193View
- 22人回答
-
受付中
【激安】東京で素泊まりプランのあるホテルは?
東京出張の予定があります。素泊まりでとにかく安くて泊まりたいです。カプセルホテルでもビジネスホテルでも構いません。ただ、駅から徒歩10分以上離れていると厳しいのでなるべく駅近のホテルでお願いします。
22人が選んだホテルランキング
2人[22人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2015/11/5)
- 通報
- 品川駅のひとつとなりの大井町駅前にあるビジネスホテルですが、こちらにはスーパー銭湯が併設されているので仕事の疲れをゆっくりとお風呂に入って癒すことができますよ。お値段もお手頃価格でイトーヨーカドーや大戸屋なども隣接しているので食事にも困りませんよ。。
2人[22人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2015/12/6)
- 通報
-
格安、素泊まり
- 東京で格安で素泊まりのホテルとなれば、どうしてもカプセルホテルになってしまいますが、そのなかでも、カプセルホテル新宿510、を、おすすめ致します。周辺は繁華街で、ドンキホーテも近くにあるので、必要なものを揃えるにはこまらないです。
1人[22人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2015/12/17)
- 通報
-
CATターミナル近く
- 地下鉄からも徒歩5分ぐらいです。CATターミナルがすぐ近くなので、リムジンバスの利用が便利です。部屋は狭いですが、清潔で快適です。スタッフの応対も感じが良かったです。無料の朝食もついていました。エレベーターの待ち時間もありませんでした。
[4位]スマイルホテル東京日本橋
1人[22人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2015/11/8)
- 通報
-
出張や観光にお勧めのホテル
- 東京駅からタクシーで5分程度、茅場町駅から徒歩3分圏内に位置する非常にアクセスの良いホテルです。お値段がとてもリーズナブルなのが魅力的であり、出張や東京観光にお勧めです。ロビーや客室もとても綺麗で、アメニティも充実しているので安心して宿泊出来ます。
[5位]東急ステイ水道橋
1人[22人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2023/9/21)
- 通報
-
広めの部屋でリーズナブル
- JR水道橋駅から南東へ徒歩3分と言う駅近のこちらのホテルがお薦めです。白を基調とした清潔感ある広めの客室ながらリーズナブルに利用できます。長期滞在者が良く利用するホテルですので、客室に洗濯機や電子レンジも装備されています。
[6位]東京ビジネスホテル
1人[22人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2015/11/7)
- 通報
-
安いです
- 新宿御苑前駅から徒歩7分の場所にあるホテルなので割と交通の便が良いです。時期にもよりますが格安の宿泊プランもあります。部屋は清潔感があり過ごし易いです。食事もバイキングでがっつり食べれてお得感があり満足出来ます。
[7位]R&Bホテル大塚駅北口
1人[22人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2015/11/6)
- 通報
-
山手線の駅近くなので動きやすい
- 山手線大塚駅出たらすぐです。大塚駅は改札が一つなので迷いません。大塚駅ビル、駅近くにはショッピングや飲食が揃っているので、大塚駅近くだと、池袋や新宿駅から徒歩で遠いホテルより、便利です。山手線だから、夜も明るいですよ。
[8位]新宿区役所前カプセルホテル
1人[22人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2015/11/6)
- 通報
-
きれいなカプセルホテルです
- 新宿駅から徒歩5分ほどという超好立地にあります。カプセルですが、とてもきんれいな館内で、スタッフの対応も良いので快適に過ごせますよ。大浴場も洒落た作りできれいでした。ラウンジではソファーでゆったりとくつろぐことができますよ。ラウンジではWiFiもつながっているので仕事もできますよ。
[9位]浅草橋ビジネスホテル
1人[22人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2017/1/31)
- 通報
-
格安です。
- 地下鉄浅草橋駅の近くにある「浅草橋ビジネスホテル」さんが、おすすめですよ。便利な立地にありながら、格安のビジネスホテルです。お部屋が若干狭いですが、ほんのちょっとです。館内も室内も清掃が行き届いています。
[10位]ビジネスホテル福千
1人[22人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2015/11/9)
- 通報
-
昔利用したことがあるので・・・
- 南千住から徒歩3分位の所にあります。部屋は3畳位でせまいのですがカプセルよりはよいかと思います。無線WIFIが使えること、鍵付のシャワー室が24時間使用できるといった点が良いところです。ただ、すぐ近くに線路があるので、ちょっと気になるかもしれませんが。
関連するキーワード
仕事の疲れはスーパー銭湯で癒す