更新日: 2025/3/18
- 95View
- 7人回答
-
受付中
ロードバイク、ウエルカムなホテルを教えて下さい、
5月にロードバイク旅をするにあたり、自転車乗りウエルカムなホテルをご存じの方、お教え願います。場所は日本国内を想定しています。
7人が選んだホテルランキング
2人[7人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2024/4/10)
- 50万坪の広大な総合リゾートホテル。豊かな自然の中に温泉・各種スポーツ施設などが充実、バイクツーリングにも最適な場所に位置していておすすめします。お部屋も広々としていて日頃の疲れも取れそうですのでおすすめします
1人[7人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2024/3/1)
-
ビワイチのスタート地点を大津と仮定したら
- 自転車で琵琶湖一周する「ビワイチ」もコースに検討されているなら、「ホテルテトラ大津.京都」をお薦めします。ビワイチのスタート地点を大津にして、時計回りでも、反時計回りでもお好きな方でビワイチしましょう。このホテルはJR大津駅に直結しているため、自転車の持ち運びに便利ですし、サイクリスト応援プランを選べば、お部屋まで自転車お持ち込めます。
1人[7人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2024/2/25)
-
室内に自転車持ち込みできます
- こちらの宿では、室内に自転車を持ち込めます。私は自転車旅ではなかったのですが、その旨インフォメーションありました。今治という場所柄、自転車乗りが多いのだと思います。 宿自体は古い建物で、旅館をリノベーションしたようです。シングル部屋に泊まりましたが、清潔で明るく、部屋からしまなみ海道の眺めが得られ、居心地よかったですよ。
[4位]アパホテル〈浜松駅南〉
1人[7人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2024/2/25)
-
要予約で安心して泊まれるホテルです。
- 生松市内にあるこちらのホテルは、ウェルカムなので安心してお泊り出来ます。東海・関西方面・関東方面への移動もスムーズです。素泊まりでも近隣に飲食店が多数あります。浜松名物の炭火焼ハンバーグ「さわやか」もおすすめ。大きくジューシーなハンバーグが食べられます。朝食はバイキングなので、好きなものをたくさん食べて、元気よく走り続けられる事でしょう。
[5位]休暇村 大久野島
1人[7人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2024/5/7)
-
サイクリングの疲れを癒してくれるウサギとのふれあいが素敵です
- 大久野島といえば別名「ウサギの島」。たくさんのウサギに囲まれてみんな幸せ気分。当ホテルには「しまなみ街道」ちょこっと寄り道プラン、があります。プラン特典として、オリジナル兎人Tシャツ1人1枚と栄養補給バー1人1個プレゼントです。※大人のみですのでご注意を
[6位]ホテルフィット
1人[7人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2024/2/25)
-
愛車のロードバイクを部屋に持ち込め大浴場があるホテル
- こちらのホテルは大切なロードバイクをお部屋に持ち込めるようですし、男性の大浴場の方が広くお部屋共々快適で清潔なところがおすすめです。サウナもございます。コインランドリー、簡易キッチンに無料マッサージ機、そして無料のフリードリンクとサービスも充実しています。つくば霞ヶ浦りんりんロード全180kmや霞ヶ浦1周コース(約130㎞)をご利用される際に便利なホテルとなります。
楽天トラベルのクチコミ
ホテルラフォーレ修善寺
- 総合
- 3.69
30年前に会社の保養施設として利用して以来でした。思ったほど老朽化しておらず、部屋は夫婦2人でもリビングに和室2付きという広さがありました。利用した日はあいにく雪が降ってしまったせいもあり、歩… 2025-03-11 11:52:18投稿
関連するキーワード
ロードバイクでも行きやすいです