更新日: 2025/3/20
- 12,684View
- 31人回答
-
決定
日本秘湯を守る会のおすすめ温泉旅館を教えてください
私は華やかな温泉よりも、これぞ温泉という昔ながらの温泉や、秘湯が好きでいろいろと足を運んでいます。日本秘湯を守る会という会員組織があるりますがこちらの会員宿の中で実際に宿泊されて満足できた宿を教えていただけませんか。
31人が選んだホテルランキング
- ユーザさんの回答(投稿日:2016/10/17)
- 北海道千歳市の支笏湖近くにある「丸駒温泉旅館」は、いかがでしょうか。西日本ではほとんど無名の温泉ですが、知る人ぞ知る名湯です。露天風呂のお湯の高さが支笏湖の水面と同じようになるように作られていて、湖の中でお風呂に入っている気分です。
4人[31人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2015/2/8)
-
時期が大事です。
- できれば雪が降る季節がおすすめです。
交通の便が悪く飲食店もほとんどない山奥にあるんですが、素晴らしかったのでおすすめです。
しんしんと雪が降る中、白濁色のにごり湯は最高です。
食事は囲炉裏を囲んで山の幸をいただけます。
注意点は雪道に慣れていることと必要なものは買っていかなければいけないということです。
2人[31人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2015/2/7)
-
露天風呂が最高です
- 那須山の山頂付近にある大丸温泉がお勧めです。私も数年前の2月に宿泊しましたが、ここは、テレビでもよく取り上げられているので、秘湯という感じはありません。それでもここの混浴露天風呂は最高でした。もちろん料理も最高です。
[4位]ランプの宿 青荷温泉
1人[31人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2016/10/16)
-
これぞ秘湯って感じです!
- 全国的に有名な秘湯のお宿です。「ランプの宿」と銘打つだけあって、まず電気は通じていません。薄暗くなると、宿の方がランプに火を入れていくんですが、それがとってもいいんです!露天風呂など温泉も複数あって、いろいろ楽しめますよ。
[5位]花巻温泉 佳松園
1人[31人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2015/2/7)
-
おもてなしと湯
- 花巻温泉と言ってもいくつかの旅館があります。しかし花巻温泉の中なら源泉は同じ、どこに宿泊してもお湯だけは変わらないと思っていました。ところが予算の関係で、こちらの旅館と別の旅館に一泊ずつしましたところ、お湯が全く違うことが分かりました。こちらのお湯は肌がしっとりすべすべになります。仲居さんも感じの良い印象を受けました。お勧めです。
1人[31人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2016/8/24)
-
奥津と鏡野
- 紅葉で有名な岡山県の奥津峡にある温泉宿です。足下からわき出てくる足元自噴と呼ばれる国内でも珍しい温泉です。この近くに温泉だけですが、鏡野温泉が田んぼの中にひっそりと佇んでいます。20度を切る冷泉で硫化水素でヌメヌメしています。
[7位]法師温泉 長寿館
1人[31人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2015/2/9)
-
時を忘れ心身共にリフレッシュ
- 秘湯というリクエストには充分応えられると思います。お湯も雰囲気もとても良いです。秘湯を守る会会員の中での「お宿」としてもおお勧めだと思います。時の流れがゆっくりで、日常を忘れちょっとした異空間を味わえる。ただ、当方利用したのが夏場で、虫の多さに少々驚きが隠せませんでした。(夜は部屋の明かりに寄ってきますので・・・) お風呂は時間帯によって男性・女性と少し複雑な感じになっており、時間を気にしながら入らなければならないのが忙しい気分になりましたが、趣のあるお風呂は大変満足のいくものです。
[8位]新祖谷温泉 ホテルかずら橋
1人[31人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2015/2/8)
-
秘境
- 平氏の落ち武者伝説が残る秘境です。めずらしい、かずら橋もありますので、おすすめいたします。幹線道路よりすこしはなれていますが、お湯もよく楽しめるとおもいます。あと、レトロなボンネットバスもあるので、そちらも楽しんでください。
[9位]旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘
1人[31人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2016/10/15)
-
秘湯の湯としておすすめです!!
- 秘湯の湯の本を購入し、いろいろな秘湯めぐりをしました。中でも旅館の雰囲気も含めて、素晴らしいのがこの旅館です。関西在住ですが、年に2、3回はこの旅館の露天風呂が楽しみで旅行します。冬の露天風呂がおすすめです。
[10位]秘湯にごり湯の宿 渓雲閣
1人[31人中]が
おすすめ!
おすすめ!
- ユーザさんの回答(投稿日:2016/6/10)
-
おすすめ
- おすすめは、秘湯にごり湯の宿 渓雲閣さんです。硫黄泉のにごり湯が印象的で、また行きたい秘湯の一つです。泉質が良いので何度も入りたくなる。露天風呂も貸切でマイペースに楽しめて良かった。次は連泊したいなと思っています。温泉三昧を楽しむにはおすすめの秘湯です。
楽天トラベルのクチコミ
湖畔の宿 支笏湖 丸駒温泉旅館
- 総合
- 4.42
母と2人で宿泊しました。館内はとても清掃が行き届いており、清潔感がありました。館内の一部をリノベーションしてリニューアルされているようで、もともとの施設の良さも残されているような印象を受けました。… 2025-03-15 11:50:23投稿
関連するキーワード
わりと便利な立地