今年行きたい関西近郊の紅葉・温泉どちらも楽しめるおすすめの宿10選
■大阪府:御堂筋、箕面、大威徳寺、大阪城公園
■京都府:嵐山、嵯峨野トロッコ、圓光寺、南禅寺、清水寺
■兵庫県:有馬温泉、竹田城、高源寺、神戸市立森林植物園、好古園
■奈良県:奈良公園、談山神社、長谷寺、吉野山、室生寺
■滋賀県:メタセコイア並木、比叡山延暦寺、大本山永源寺、百済寺、びわ湖バレイ
■和歌山県:高野山、高野龍神スカイライン、和歌山城 西之丸庭園、宝泉寺
もうすぐ紅葉のシーズンですね。西日本はこれからきれいに木々が色づきはじめますので温泉に入りながら紅葉を楽しむのもいいですね!
紅葉も温泉も楽しめる宿でお得に宿泊してみては?
本ページでは紅葉も温泉も楽しめる宿をご紹介します!
目次
南禅寺 八千代【京都】
南禅寺の参道へ入ってすぐのところに佇む南禅寺 八千代。敷地内には、本館と別館があり、和室、和洋室が合わせて16室備わります。本館の客室からは、美しい庭園を臨むことができ、秋の紅葉は特に美しく、雅な京風情が楽しめます。夜にはライトアップされた幻想的な庭園を眺めながらゆったりと過ごすことができます。
風情のある庭園を眺めながらゆっくりと湯あみを楽しむことができる庭園露天風呂付きタイプはくつろぎの時間を堪能できます。
ダシにこだわり旬の素材と季節感にこだわった四季の京料理は、器に盛られた見た目までを大切にするもてなしの料理です。
客室は上品な数奇屋造りの本館和室を中心に庭園露天風呂がついた部屋などあり、窓やテラスから鮮やかに色づいた紅葉の美しい庭園をゆっくり眺められます。
南禅寺 八千代
住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町34 南禅寺八千代
アクセス:新録の名所・南禅寺の参道にございます。京都駅より地下鉄烏丸線御池駅にて乗り換え、地下鉄東西線「蹴上駅」より徒歩5分
地図:地図を確認する
チェックイン:16:00 (最終チェックイン:19:00) チェックアウト:10:00
駐車場:先着8台2000円
例年の紅葉見ごろ時期:11月中旬~12月上旬
湯の花温泉 すみや亀峰菴【京都】
京都府亀岡市の湯の花温泉に位置する「すみや亀峰菴」は、日本の四季をその時々で感じられる温泉旅館です。茅葺き屋根の門をくぐると、小川のせせらぎや木々のざわめきが感じられる非日常空間が広がっています。客室は和室と洋室で、露天風呂付きの部屋もあるので四季折々の景色を眺めながら贅沢な滞在を満喫できます。
和室10畳+寝室8畳+広縁 温泉掛流し露天風呂付客室「早蕨(さわらび)」68平米全1室 温泉掛け流し露天風呂と和の室礼、京都「唐長」京唐紙の和室と寝室。 和の佇まいのゆったり過ごせるお部屋。 山もみじの緑に染まる湯が流れゆく、癒しのひとときをお過ごしください。
ライブラリー「徒然文庫」では 一面に広がる大きな窓から山モミジを眺めることができ、季節の移り変わりを感じるゆったりとした時間を過ごすことができます。
貸し切り露天風呂「山の隠れ湯」 木立の散策路の先にある貸し切り露天風呂。山の緑に囲まれて、自分だけの特別な時間。 きらきらと差し込む木漏れ日の中、たっぷりとした湯につかり広々とした空間を独り占めできる贅沢を存分にお楽しみいただけます
湯の花温泉 すみや亀峰菴
住所:京都府亀岡市湯の花温泉
アクセス:JR亀岡駅より車で20分/京都縦貫道亀岡ICよりR372で約10分/阪神高速池田線木部ICよりR423で約40分
地図:地図を確認する
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:19:00) チェックアウト:11:00
駐車場:有り 20台 無料
例年の紅葉見ごろ時期:11月中旬~12月上旬
京YUNOHANA RESORT 翠泉【京都】
京都の奥座敷・亀岡の湯の花温泉に佇む大人の隠れ宿、京 YUNOHANA RESORT 翠泉。和の風情ある客室は、心落ち着く暖かな雰囲気があり、窓から望む緑豊かな庭園を眺めながらリラックスして過ごすことができます。
客室は、全部で6タイプ用意されており、露天風呂付きのテラスが備わる贅沢なタイプでは亀岡の豊かな自然を眺めることができ、時を忘れゆったりと静かに過ごせます。
地元産の食材や全国各地の厳選した食材を使った美しい翠泉流会席。日本酒やワインなどのお酒も豊富に揃っています。
宿周辺は四季を通じて自然美が豊かで、特に秋の紅葉の頃は見事な景色を楽しめます。
京YUNOHANA RESORT 翠泉
住所:京都府亀岡市ひえ田野町芦ノ山イノシリ6-3
アクセス:電車の場合:JR亀岡駅よりバスにて約20分
地図:地図を確認する
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:19:00) チェックアウト:10:00
駐車場:有り 10台 無料 予約不要
例年の紅葉見ごろ時期:11月中旬~12月上旬
奥水間温泉【大阪】
美人の湯”や“奇跡の湯”ともいわれる奥水間温泉が自慢の湯宿は四季の移ろいを体感できる泉州の山奥に佇む温泉宿です。
すべての客室が、足の裏から伝わる感触がどこか懐かしくて心地良い畳張りの和室。温かみのある純和風の設えが、旅情を盛り上げてくれる。
毎月内容が変わる「青柳会席」をはじめ、その季節の美味を存分に堪能できる会席料理。地の旬の食材や大阪・泉州地域の野菜など、厳選した山海の幸を使った逸品。
とろりとしていて肌に優しく、疲労回復にも効果が期待できるナトリウム-炭酸水素塩泉の湯を張った内風呂も用意されている。目の前に広がる木々の色彩を感じながら、なめらかな肌触りの温泉を満喫できる。
奥水間温泉
住所:大阪府貝塚市木積3159
アクセス:水間観音駅よりバス又はお車で5分。
地図:地図を確認する
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:19:00) チェックアウト:10:00
駐車場:
例年の紅葉見ごろ時期:11月下旬~12月上旬
伏尾温泉 不死王閣【大阪】
阪急電鉄・宝塚線の大阪梅田駅から電車で20分~30分ほど。池田駅で下車し、そこからタクシーで約15分の場所に位置する「伏尾温泉 不死王閣」。天然ラジウム温泉の体に優しいお湯を、露天風呂や寝湯など、様々なお風呂で楽しむことができ、館内で湯めぐりができるのも魅力です。客室は落ち着いた雰囲気の和室で大きな窓からは自然豊かな景色が見られる。
大きく開いた窓からは、四季の彩を艶やかに映し出す五月山の自然と清々しい開放感を愉しむことができる。
芳醇な香りと柔らかな肉質が自慢の特選黒毛和牛を贅沢に使った会席料理。陶板焼きやしゃぶしゃぶ、牛たたきなど多彩な調理法で提供される肉料理は絶品。
露天風呂には寝湯を設け、ゆったりと体を伸ばしながら寛ぐことができる。美しく手入れされた日本庭園を眺め、天を仰ぐ湯浴みは格別。秋には紅葉が楽しめる露天風呂となっている。
伏尾温泉 不死王閣
住所:大阪府池田市伏尾町128-1
アクセス:大阪市内から車で30分。大阪空港より車で20分。阪急池田駅より車で10分
地図:地図を確認する
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:20:00) チェックアウト:10:00
駐車場:有り 300台 無料
例年の紅葉見ごろ時期:11月下旬~12月中旬
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ【兵庫】
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれは、全室離れの12室が用意された温泉宿。すぐそばを武庫川も流れていて、「療養泉」とも言われる武田尾温泉に浸かりながら清流の流れを見渡せます。
すべての客室に、関西では珍しいラドン温泉の源泉かけ流しの半露天風呂を完備。山の緑と渓谷の美しい景色と温泉を自由気ままに楽しむことができます。
神田川俊郎氏がプロデュースした季節の食材で作る創作会席やぼたん鍋などの郷土料理も評判。大自然の中の大人のための隠れ家リゾートと呼ぶのにふさわしい宿です。
源泉かけ流しの温泉を楽しめる渓谷美の絶景の中の露天風呂や内風呂が備わる大浴場もあり、客室露天風呂とは異なる楽しみ方ができるのも魅力。
武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ
住所:兵庫県宝塚市玉瀬字イヅリハ1-47
アクセス:JR大阪駅より35分 武田尾駅徒歩で5分(駅まで送迎可。
地図:地図を確認する
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:19:00) チェックアウト:10:00
駐車場:有り 50台 無料 予約不要
例年の紅葉見ごろ時期:11月上旬~下旬
有馬温泉 天地の宿 奥の細道【兵庫】
日本三古泉の1つ有馬温泉の温泉街から少し離れた場所に「天地の宿 奥の細道」はあります。客室は上品な和室で、六甲山を見渡せるテラスや温泉掛け流しの露天風呂がついた贅沢な部屋もあります。
別館1階貸し切りの特別室「太閤」は、最も広い140㎡の和洋室。客室風呂で「金泉」に浸かれるほか、広々したテラスの足湯にも引湯されています。
瑞宝単光章」受章の料理人・大田忠道氏が愉しんでもらいたいとの思いから、遊び心ある美味しい創作料理の数々が楽しめる。
「金泉特別室」は、絵画のような景観が自慢の贅沢なお部屋。特に紅葉シーズンは美しく、有馬の山の美しい自然の景色を眺められる贅沢な時間を過ごすことができます。
有馬温泉 天地の宿 奥の細道
住所:兵庫県神戸市北区有馬町大屋敷1683-2
アクセス:神戸電鉄 有馬温泉駅・バス停より無料送迎(
地図:地図を確認する
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:19:30) チェックアウト:11:00
駐車場:有り 30台 無料 予約不要
例年の紅葉見ごろ時期:11月上旬~下旬
信貴山観光ホテル【奈良】
紅葉の名所である法隆寺まで車で約5分の所に位置する「信貴山観光ホテル」。
広々とした和室は落ち着きがあり、窓からは美しい景色が見れます。
海・山・里から旬の素材をふんだんに取り入れた伝統の技が奏でる創作懐石料理です。
美肌と癒しに効果的でさらりとしたやさしいお湯心地は、肌を活性化させてくれるだけでなく、心身ともに癒してくれます。
信貴山観光ホテル
住所:奈良県生駒郡三郷町信貴山西2-40
アクセス:最寄駅はJR関西本線王寺駅。天王寺、大阪駅から大和路快速でそれぞれ20分、30分
地図:地図を確認する
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:17:30) チェックアウト:10:00
駐車場:有り 80台 無料
例年の紅葉見ごろ時期:11月上旬~12月上旬
柿本家【奈良】
国定公園・信貴山の高台に立つ「柿本家」は、創業110年余を誇る老舗宿。柿本家の客室は全15室で、全てが和室。琉球畳にベッドが置かれたリーズナブルな部屋や、寝湯露天風呂付きの部屋、陶器もしくは檜の露天風呂付きの部屋など様々なタイプがあります。周辺には、法隆寺、薬師寺、唐招提寺などの観光名所も充実し、奈良の文化に触れたい人にはぴったりの宿。
「露天風呂付客室」では、テラスで朝霧に包まれての朝湯や星空の下の湯浴みで非日常気分を味わえる。
自慢の創作会席は、旬の恵みを厳選し、その日に仕入れた食材を使って料理長の手で丁寧に仕上げられる。
客室露天風呂や大浴場からは、雄大な山景色を一望でき、春は桜、夏は緑、秋には紅葉と、四季折々の絶景を堪能できる。
柿本家
住所:奈良県生駒郡三郷町信貴山東5-8
アクセス:最寄駅はJR関西本線王寺駅。天王寺、大阪駅から大和路快速でそれぞれ20分、30分
地図:地図を確認する
チェックイン:16:00 (最終チェックイン:18:30) チェックアウト:10:00
駐車場:有り 40台 無料 予約不要
例年の紅葉見ごろ時期:11月上旬~12月上旬
湯の山温泉 湯元 グリーンホテル【三重】
ほぼ全ての客室が53㎡以上のゆとりある広々とした造り。 まるで故郷へ帰ってきたような落ち着ける空間です。
海の幸、山の幸に恵まれた食材の宝庫「三重」。熊野灘、伊勢志摩の海に育まれた魚介類や 温暖な気候に育まれた山の幸を存分に味わえる和会席は目にも美しい料理の数々。
庭園露天風呂「癒しの湯」は地下1,300mから毎分500リットルも湧き出る2本の自家源泉を贅沢に露天風呂で。秋には紅葉を眺めながらの湯あみは格別。 とろみのある柔かな「美人の湯」で湯上りは艶のある美しい肌へ。
湯の山温泉 湯元 グリーンホテル
住所:三重県三重郡菰野町千草7054-173
アクセス:新名神「菰野IC」より車で約5分。近鉄湯の山温泉駅より車で3分
地図:地図を確認する
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:23:00) チェックアウト:10:00
駐車場:有り 150台 無料
例年の紅葉見ごろ時期:10月中旬~12月上旬
紅葉と温泉を楽しむなら今がおすすめ!
よくある質問
関西近郊で紅葉も温泉も楽しめるおすすめの宿は「南禅寺 八千代」や「武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ」、「有馬温泉 天地の宿 奥の細道」、「柿本家」などのホテルがおすすめです。
関西近郊の紅葉の名所近くで温泉に入れるおすすめの宿は「南禅寺 八千代」、「伏尾温泉 不死王閣」、「信貴山観光ホテル」、「湯の山温泉 湯元 グリーンホテル」、などは紅葉名所近くで温泉に入れる宿です。
紅葉はこれからがシーズン本番です。
これから気温も落ち着き秋らしくなっていくので紅葉も温泉も堪能しましょう!