今年も夏休みがやってくる!2023年夏休みに泊まれる北海道のおすすめホテルをご紹介します!おいしい海鮮料理が定評のホテルや絶景が望めるホテルなど北海道ならではのホテルをご紹介!旅のホテル選びの参考にしてください。
関連するキーワード
JRタワーホテル日航札幌をお薦めいたします。
- 駅構内にあるホテルなので傘なしで行けますし、また、ここを起点に観光、食べ歩き等にすれば何かと便利です。老舗のグランドのような風格はありませんが、寛ぐことが出来るいいホテルです。朝食の質がよく、美味しいです。それに、展望がよく、温泉(但し有料ですが)もあり観光で疲れた体を癒すこともできます。設備、アメニティ等も合格点をあげることが出来ます。スタッフさんの対応も良かったので次回も札幌に来た際にはお世話になりたいと思います。
朝食が豪華
- 函館のベイエリアにあるホテルで、赤レンガ倉庫などの観光地にも近くて、便利な宿です。最上階にある温泉からは函館の港やその夜景を一望でき、おススメです。湯船の種類も樽風呂や檜風呂、岩風呂など種類が豊富ですよ。湯上りの休憩所も完備。朝食には甘エビ、イカ、いくらなどをふんだんに使った海鮮丼がブッフェ形式で食べ放題で、小樽ならではの味覚を味わえます。
札幌地下歩道から直接ホテルに入れる便利さがいい
- 札幌では老舗中の老舗ホテルです。落ち着いた雰囲気のホテルで札幌地下歩道に直結しているから 冬場は特にそこから観光やお買い物に行けるので 凍結路面に慣れていない方でも安心です。北海道大学へもタクシーで割とすぐです。ここのホテルは部屋の広さはごく普通ですが クラブラウンジなども利用できるパックが意外と割安なので よりゆったり静かに過ごしたい方にはお勧め。レストランも多彩で 特にビュッフェが有名なレストランでは 北海道ならではの素材をリーズナブルに堪能できます。
知床のおすすめホテル
- 遊覧船の発着するウトロにある温泉旅館です。やや高台にあり、乗り場から徒歩というわけにはいきませんが、旅館の質が良かったので、おすすめです。大型にも関わらず、落ち着いた雰囲気で、夫婦二人でもゆったり出来ると思います。温泉施設がとても充実していて、露天風呂からはウトロに沈む夕日が見れました。バイキングの夕食は料理、雰囲気とみにいまひとつです。食事を楽しみたいなら、少々高くなりますが、食事処でのコース料理がおすすめです。
富良野の天然温泉の旅館です。
- 富良野の豊かな自然に囲まれたホテル。御部屋はシンプルでモダンな内装で、用途を問わずおススメです。十勝岳を一望できる御部屋もありますよ。施設内にはコーヒーハウスやパン工房などもあり、自室に買って帰ってゆったり過ごすのもおススメです。朝早くから温泉も利用でき、大浴場に露天風呂、サウナもあり充実しています。休憩スペースも完備で入浴後もゆったり過ごせますよ。夏には草木の自然を一望でき、冬にはスキーを楽しめる、観光地にも恵まれたおススメホテルです。
温泉がおすすめのホテルです
- 第一滝本館の一番のお奨めは温泉の種類が多いことです。登別温泉を発掘したと言われる人が創業者であるホテルで、とても伝統があります。ただ、館内が広く部屋から浴場までエレベータを利用しても結構歩きますので、迷子になってしまいそうです。しかし、露天風呂を含めて色々な泉質を楽しめますし、露天風呂からの風景も趣があります。料理も個室、バイキングも美味しいので、私のお勧めの宿です。
定山渓の入り口にあるホテルです
- 温泉の種類も豊富で温泉プールもありますし、友達同士でも家族連れでも存分に遊べちゃうし温泉を楽しめるホテルです。札幌中心部からの無料送迎バスも出ているので便利だしお得。客室も色々選べますし予算に応じて探せるのもいいですね。基本は食事はバイキングで 広々とした開放感のあるグランシャリオで 種類がとにかく豊富なバイキングも人気ですが うらら香という食事処もお勧めです。蛸のしゃぶしゃぶや毛蟹の半身盛りなど 美味しいお料理を堪能できます。
雄大な大雪山を眺められる宿
- こちらの「ホテル大雪」はその名の通り雄大な大雪山を眺められますよ。大雪山黒岳ロープウェイにも比較的近く、また、ロープウェイの乗車券とセットになったプランもあるので、大雪山観光や紅葉を見るのに最適で便利な宿です。普通の温泉宿ですが、部屋食も選べますし、バイキングも選べますよ。特に大浴場は2か所あって露天風呂では自然美の絶景を楽しむことができます。温泉に食事に景観にすべてを満喫できるおすすめのホテルです。
札幌駅至近のホテルです
- 夏休みにおすすめの北海道のホテルなら、こちらのホテルグレイスリー札幌さんはいかがでしょうか。札幌駅から徒歩圏内で便利なホテル。セキュリティも充実しておりおすすめです。宿泊者のみが利用できるラウンジがあって、そこでコーヒーを無料でいただきながら、ゆったり新聞を読めるのでいいですよ、朝食の品数も充実でおすすめの宿です。
- だれどこ
- 2023年夏休みのだれどこで人気のホテルランキング〜北海道編〜
北海道でおすすめのプリンスホテルです。