京都嵐山 花のいえのクチコミ&詳細

31人が
おすすめ!
  • 4.50
  • 31人がおすすめ!

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺角倉町9 地図をみる

JR嵯峨野線(山陰線)「嵯峨嵐山」駅南口より徒歩7分/阪急電車嵐山線「嵐山」駅より徒歩12分

最安値
11,495
/1泊1名

楽天トラベルで詳しく見る

  • ユーザさんの回答(投稿日:2024/3/6)
  • 家族でお部屋でのんびりとした時間を過ごせます

  • JR嵯峨野線(山陰線)・嵯峨嵐山駅南口から徒歩7分・阪急電車嵐山線「嵐山」駅から徒歩12分。目の前に桂川が流れる古都京都の素敵な宿です。和の趣で落ち着いた和室は家族でゆっくり過ごすのに最適になっています。中庭の美しい景色を見ながら寛げます。温泉は、湯量が多く体全体を伸ばしてリラックス出来ます。夕食は、部屋食となっていて、家族で気兼ねなく京料理を堪能していただけます。彩が美しく、素材の良さが生きている会席料理は絶品です。朝食は炊き立て御飯とおばんざいが数種類。優しい味で体が癒されます。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2020/10/13)
  • 嵯峨野に佇む純和風の旅館

  • 阪急電車の嵐山駅から桂川にかかる渡月橋を渡ってすぐの場所にある純和風の旅館です。枯山水の中庭があり、畳敷きの落ち着いた雰囲気の客室からそのはかなげな風情を感じることが出来ます。また、京野菜など、この地ならではの食材を生かした京会席もお楽しみいただけ、京都の情緒を満喫していただけます。

    回答された質問:嵯峨野で趣ある純和風の宿

  • ユーザさんの回答(投稿日:2019/4/14)
  • 風情がある京都嵐山の隠れ宿

  • 公立共済の宿の一つであり、たった9室の和室しかありません。そのため、人気の旅館でなかなか予約ができないのが難点です。その訳は、京都の豪商「角倉了以」の邸宅を旅館にしている点です。由緒ある建物や庭も見応えあります。目の前に保津川を望めことが出来る場所にあります。料理も美味しく、四季折々の色どり豊かな京風会席コースがお薦めです。お値段もリーズナブルな値段です。ネット予約は3か月前からです。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2018/4/10)
  • 渡月橋近くにある老舗旅館

  • 京都嵐山付近を散策するのにもってこいの旅館です。歴史は古く、豪商角倉了以の旧趾にある宿として有名です。公立共済の宿で、比較的安く泊まれるのは魅力的です。中庭があり、眺めるだけで癒されます。床の間付きの和室は、趣のある雰囲気があります。部屋の設備は最新で、心地よく過ごせます。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/8/31)
  • ユーザさんの回答(投稿日:2017/1/19)
  • 落ち着いて寛げる

  • 料金は安めだが、平屋建ての古民家風で庭も日本庭園風で、いかにも京都といった雰囲気。料理は京懐石で優しい味付け。ただし、風呂は温泉ではありません。目の前に桂川が流れ、渡月橋まだも歩いて数分と立地も申し分なしです。京都市内の喧騒が嘘のようです。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2016/11/29)
  • 人気の嵐山観光

  • 嵯峨嵐山駅から徒歩12分ほどで桂川近くの絶好のロケーションに佇む宿です。好立地で周辺の宿は国内外問わず観光客で埋まりやすいですが、ここは知る人ぞ知る公立学校共済組合の保養所なので、競争倍率も低めかと。とはいえ、部屋数に限りはあるのでお早めに。広々とした温泉大浴場もありますし、京会席も美味しく、一流旅館にも引けをとらない充実した宿ですよ。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2016/5/12)
  • 紅葉が美しい嵐山にある宿

  • 当宿は、公立学校共済組合嵐山保養所で嵐山の近くにあり、紅葉シーズンには華やかな景色と古都京都の風情が感じられる場所にあります。もともと京都の豪商角倉了以の別邸を改装したもので、中庭が美しく、人気の高い宿です。宿泊を希望する場合は、相当前から(予約できる一番早い日の受付時間になったらすぐに電話予約をするのが確実です。私も何度も宿泊しましたが、同じことをしました。)組合員だけでなく、一般の方も宿泊できるので、お値打ちに泊まれます。参考までに、今は夏の宿泊プランしかありませんが、一番高くて1名あたり、17000円程です。紅葉の季節は料金が変わることがありますので、予約できる日が来たら一度問い合わせをしてください。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2016/3/4)
  • 渡月橋近くにある格式のあるお宿

  • 嵐山・嵯峨野めぐりの拠点に最適な場所にある京都の豪商「角倉了以」の旧趾にあるお宿。建物に歴史を感じる雰囲気があります。「花のいえ」には自慢の中庭があります。季節に応じた料金プランがあり、例えば新緑の時には嵐山をレンタサイクルで駆け抜けるのもいいと思います。アクセスは、JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅南口より徒歩7分で行けます。
  • ユーザさんの回答(投稿日:2016/2/14)
  • 渡月橋近くにある由緒ある旅館

  • 嵐山は渡月橋近くの豪商角倉了以の旧趾にある歴史を感じる宿です。嵐山での観光拠点でもあり、京都観光に最適です。公立学校共済組合嵐山保養所なので、リーズナブルなお値段で泊まれます。京の歴史と伝統が息づく中庭がすてきです。夕食は、味わい深い創作京料理を味わうことができるお薦めの宿です。

楽天トラベルのクチコミ

京都嵐山 花のいえ

  • 総合
  • 4.5

部屋でいただく料理はとてもゆったりとおいしかったです。友人と久しぶりの旅行を過ごすことができました 2025-04-13 16:25:39投稿

楽天トラベルで詳しく見る

関連するキーワード